具体的なことは何一つしゃべらないし、書かないふわっとしたお話です。

以前、結局のところ本心はどうなんだ?みたいな話を書いたときに、自分の中では固まったつもりでした。

だけど、わたしの悪い癖で本当にそれでいいのか?もっとこうした方がいいんじゃないの?みたいなことをぐだぐだ考え出していました。

ただ、少し前に会社の面談で部長にカミングアウトをして、少し気持ちが楽になったんですよね。

で、そこでもう一度よく考えてみました。


これだけは絶対に譲れないもの、だけをなんとかする方向で考えています。

それ以外のもの、例えば嫌だけど誤魔化せなくもないものに関しては、とりあえず削ぎ落として一旦置いておこう、と思います。

どうしても譲れないものだけを何とかして、それで納得できれば万々歳。

それでもまだ納得できなければ、またそのときに考えればいいやって思います。


正直、100%満足することなんて絶対にできないんですよ。

終わりがないし、きりがない。

それこそわたしが違うわたしに生まれ変わらない限りは絶対に無理。

だから、どこかで妥協点を探る必要があって、そこを探るのに手間取っていました。

でも、ようやく見えたし、気持ちが固まりました。

結局、残った絶対に譲れないものはほんの少しだけ。

それだけ何とかする方向で進めることにしました。


まだまだやることはたくさんあるし、何より正式に会社と対話というか対戦する必要もあるしね。

やっぱり日本人ではない、というのも少々めんどくさい要因になるかもだし。

いや、そうでもなさそうだったな。

ただ、色々と削ぎ落とした結果、順調に行けば少し時期が早くなるかも。

まあ何にせよ、やっぱり今年は開戦の年になりそうですね。

なんの参考にもならんし完全にわたしの問題だけど、正式に決まったらそのときはまた書こうかな。


というようなことを、ぐだぐだしゃべって、だらだら書いています。