まえがき


どうしても観たくなってしまったんですよ。
映画館で上映されるなら、映画館で観ればいっか!
なーんて思っていたんですが、勘違いしていたのか間違っていたのか、実際には映画館では上映されませんでした。
今後されるかもしれないけどね。
なので…
配信で観ちゃったよ!
またNetflixに入ってねw

というわけで、今回はこんな名探偵のお話でーす。


  『ナイブズ・アウト/グラス・オニオン』

Netflix(独占配信)


思いつきの発言を真実だと思うのは危険です


 簡単に言うと…

大富豪のマイルズ・ブロンがギリシャの自分の島で開催する、毎年恒例パーティに誘われたマイルズの仲間たち。だけどその中に全く馴染みがない名探偵ブノワ・ブランも招かれていて、でもマイルズは招いていなくて…


そうこうしているうちに殺人事件が起きちゃいました♡


というお話になります。



  ⚠WARNING⚠

ネタバレは無しでいいかな!

まあ、ミステリーでネタバレなんて言語道断だからね!

犯人の名前なんて書いてあったら怒っちゃうでしょ!

まあ、ここは中身がなさすぎて腹立つかもしれないけどね!


正直、こいつはクレイジーだ






前作もそうだったんですけど、今作もやっぱり


おもしろかったです♡


最初から最後まで安心して観ていられる、安定したおもしろさでした!

物語の進み方は基本的には前作と同じですね。

なんかそういう進め方が定番化しそうw

いつも同じじゃん!ってなりそうだけど、不思議とこのシリーズはそれが心地よくなって、今後も安心して観られそうですね。

あ、三作目も決定してるみたいだよ!


よっしゃー!!


それにしてもブノワ・ブランはいい探偵だよね!

わたしはけっこう好きです♡

探偵力もそうだけど、ユーモアもあるし、いざというときの機転の効かせ方や行動力もあって、なんかいいですよね♡

数いる探偵の中では一番好きかも♡


まあ、どこかの祖父と孫と、見た目は子どもで頭脳は大人な人と、パスカルぐらいしか知らんけどw


あと、久々に観たエドワード・ノートンさんもよかったです。

絶妙な小物っぷりを発揮していて、この人ほんとにカメレオンだなって思いますw


昔は凶悪犯を追ったりしてたんだぜ



ちなみに、恒例(?)の犯人当てですが、今回はどうだったかというと…


犯人はこの中に!…いるの?



はっはっは!

またしても当ててしまったぜ!!


ただ、今回は前作よりもバレバレだと思いますw


もちろん真相みたいなのはわからんかったけどね!!


もしご覧になられましたら、


ぜひ皆さんも犯人当てにチャレンジしてみてください♡


受けて立ちますよ!


というわけで、前作よりもラストが気持ちよく、けっこうわたしが好きな感じの展開になったのもあって、いちか的には前作よりもおもしろかったです!

ただ、謎とか真相に関しては前作の方がよかったかな?

なので、前作よりもイマイチ!って人も多そう!

まあ、わたしはどちらもよかったと思うけどねー。

ちと長め(139分)なのがネックだけど、最後まで飽きずに観られました。

細かい部分が後に活かされていくのもいいよね。


ジャレッド・レトのハード・コンブチャとかw

やっぱりエドワード・ノートンさん繋がりでジャレッド・レトさんなんですかね?


ファイトの前はコンブチャが体にいいぜ!



それでは

最後まで読んでいただいてありがとうございました♡

あなたに幸あれ♡



次回予告


わたしギャンブル嫌いなんだよねー


もったいない!こんなにスリリングな遊びはないのになー

カジノの是非を問う社会派ドラマだよ!(ウソ)



※事情により予定を変更する場合もあります。