今日も映画を観てきました。
『マイ・ブロークン・マリコ』はやっぱりいい作品だなあ。
で、いっしょに観た“出演者も騙された、予測不能のラブストーリー”はどうしようかな?なんて思っています。
ネタバレありとなしで分けるか…
いっそネタバレありは限定公開でもいいか…
いや、あまり意味がないか…
それはさておき、『ある男』で久々にチェーンソーの正しい使い方を観ましたw
というようなことを、ぐだぐだしゃべっています。
あとがき
やっぱり『マイ・ブロークン・マリコ』は何度観ても泣くと思います。
本当にいい作品です。
で、“予測不能のラブストーリー”の方は、どうしようか迷っています。
ネタバレなしで書けばいいんだけど、多分ほとんどどうでもいい話になりそうだしな…
まあでも、いつもそんな感じだから問題ないか。
普通にネタバレありは別で書いて、深淵にでも沈めておけばいいでしょ。
なんの意味があるのか分からんけどw
で、わたしが観る映画にはちょくちょくチェーンソーが出てくるんですけど、ひょっとしたら映画でチェーンソーを正しく使っているのを観たのは
初めてかもしれないw
何でかはわからないんだけど、いつも違うものを切ってるからなあ。
ほんとに、何でだろ?