今日は仕事だったんですけど、同僚に『空の青さを知る人よ』というアニメ映画を勧められました。
この後か、明日にでも観てみようかなー、なんて思っています。
でも、なんか色々と教えてもらえるのはいいよね。
とりあえず今日は『マリグナント 狂暴な悪夢』 の後に観た映画を…
『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』
Amazon Prime Video
知らない方がいいこともある
全然知らなかったんですけど、あなたへのオススメで出てきました。
『スイス・アーミー・マン』や『ミッドサマー』でおなじみの配給会社A24の作品ですね。
ただ、ここの作品は意外と相性悪いんだよね。
さてどうなることか…
あらすじ
田舎町でスリーピースバンド「ピンク・フロイト」のメンバーとして活動するジーク、アール、ディックの3人は毎晩のようにジークのガレージで練習し、馬鹿騒ぎをしていました。しかしある夜、ディックは血だらけで意識を失ってしまいます。ジークとアールはディックを病院へ運び、なぜか病院の入口にディックを置き去りにしてしまいます。ディックはすぐに病院の医師に発見されますが、すでに息を引き取っていました…
というあらすじになります。
WARNING
この映画はタイトルどおり、なぜディックが死んでしまったのか、一体何があったのかが物語の肝になっています。
つまりネタバレ厳禁!なので、ネタバレは可能な限りなしでいきます!
ピュアな気持ちで観たい!という方は念の為ここで戻ることをオススメするよ!
でも、今回は最後まで読んでほしかったり。
この映画は一言でいうなら、あの超大作『ファーゴ』のような作品です。
『ファーゴ』はめっちゃおもしろい映画なので、もしまだ観てないよ!という方はぜひぜひ一度観てみてください!
『ファーゴ』はドラマ版のseason1もはちゃめちゃににおもしろいので、絶対観て!
個人的には今までで一番おもしろいドラマでした♪(season2以降はパワーダウンしちゃうけど…)
『ディック・ロングは…』は多分、多少なりとも『ファーゴ』を意識してるんじゃないかなー?
映画版『ファーゴ』にもドラマ版『ファーゴ』season1にも正義の象徴みたいな感じで、ぽっちゃりした女性の警察官(保安官?)が出てくるんだけど、『ディック・ロングは…』にも同じような人物が出てきたりしますw
なんか『ファーゴ』の話ばかりしてるけど、正直『ディック・ロングは…』は
そんなにおもしろくなかったですw
ちょっと期待しすぎたかなー?
肝心要のディックの死因が…
それはねーよ!って感じでした。
控えめに言ってF用語じゃんか!
人によってはとてつもない不快感を感じると思います。
わたしはめっちゃ不快だったよ!
まあでも、ディックが死に至った痕跡を必死に隠そうと悪戦苦闘するジークの姿はおもしろいんだけどね。
どんどんややこしいことになっていく様とかさ。
この辺りは『ファーゴ』に通じるものがあると思います。
まあ、そりゃ隠したいわなって感じですが。
ただ真相が明らかになった後、そんなジークを見る人々の冷たい視線が少しつらかったり…
なんかさー、全然関係ないけど、わたしみたいな中途半端なMtFも、完パスできないとあんな目で見られるのかな…
実際そんな風に見られているのかもしれないな…
なんて思ったりしました。
そんなわけで、本当に知らない方がいいこともある映画でした。
正直、観るなら『ファーゴ』を観たほうがいいですw
ドラマ版はAmazon Prime Videoでも配信されているようなので、よかったら是非♡
などと『ファーゴ』を推しつつ、今回はここまで。
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
再見♡
※おまけ
『ディック・ロングは…』でジークたちはバンドをやっていたということで、少しだけ大好きな曲を紹介させて下さい!
↑かっこよすぎて鼻血が出ます!
もし気に入ったらぜひCD買おうぜ!
そんで、こんなご時世だけど、機会に恵まれればぜひライブに行こうぜ!