ふと思ったのですが、男性の体操選手の方達ってなんでワキの毛を処理しないんですかね??
処理すると競技的に支障が出るのかな?
まあ体操選手はともかく、タンクトップで出歩く男性の方達には是非処理することを検討していただきたいですw



それはさておき、わたしは自分のムダ毛が嫌で嫌で仕方ありませんでした。
特に足!
幸いムダ毛は薄い方ですが、足の毛だけはそれなりに生えていました。
それがまた気持ち悪くてねー。
今だにハーフパンツなんて履けやしないよ。
で、小6(小5だったかも)の頃にすでに処理していました。
がんばってハサミでカットしてw
何やってんだかって感じですが、カミソリを使うのは怖かったんでしょうね。


ただ、嫌なことが色々あって、カットするのはやめましたり
男が足の毛を処理するのは気持ち悪いんだとさ。
めっちゃ嫌だったけど、毛をあれこれすることはなくなりました。
子供の頃のわたしは、精一杯男らしくなろうとがんばっていたんだよね。


時は流れて大学時代、わたしは演劇サークルに入っていたのですが、ある公演の際に演出の先輩に言われました。

「いちかくん、申し訳ないけど役の都合上、足の毛を処理してきてくれ給えよ」

大義名分を得たわたしは、それはもうノリノリで足の毛を剃ったさ。
で、毛のないわたしの足はきれいでしょ?と自画自賛し、自称美脚の持ち主になりました。
あ、でも他のメンバーからも

「毛がないと細くてめっちゃきれいじゃん!」

と褒められたので、あながち間違いではないかもw
まあ、今は見る影もないけどな!


でも、それから毛を剃ることはありませんでした。
今思うとバカバカしいけど、男らしくあろうとしたからね。
せっかくきれいになった足も、しばらくすれば汚らしい足に逆戻りさ。


でも、20代後半になり色々とあって、いい加減我慢出来なくなったので、毛を処理することにしました。
除毛クリームやブラジリアンワックスを駆使して、足だけではなく腕やらワキやらVIOもきっちり処理してやりました。
個人的にはブラジリアンワックスの方がしっかり処理できるので好きです♪
今でこそ女性化をはじめて、脱毛に通うようになりましたけど、それまでは面倒だけど自分で処理し続けていました。
でもねー、処理する価値はやっぱりあるんですよね。
わたしの場合はあくまでも、自分のムダ毛(特に足)への嫌悪感が強かったという理由がありますが、そうでなくても処理なり脱毛なりする価値はあると思います。
世界が変わります♪


で、結局何が言いたいかというと…
足の毛処理して湯船に浸かってみて!
めっちゃ感動するから!


以上!
本日もしょうもない話で申し訳ありませんでした!
お休みなさい!