え~、先日でしたかね、はめ寿司?だったかな、まぁそんな名前の回転寿司店が近所にオープンしましてねぇ。

10年くらい前だったかな~?一度行ったんですがね、あまりのクオリティの低さにアレ以来行って無い。無いんだ。

しかし今回は近所に出来たし、毎日満員御礼との事なので行ってみたんですがね、えぇ。

 

 

 

まずお冷を入れたらコップに油が浮いてる時点でアウト。アウトなんだ。

すぐさま店員を呼び出し、ソフトドリンク用のコップを用意するようお願いしたらまさかのジョッキで来ましてね、えぇ。

 

 

 

中ジョッキでお冷を飲むサプライズで幕を開けたんですがね、やはり値段なりのクオリティ。クオリティなんだ。

 

メニューにあったウニいくら軍艦

 

 

実際はコチラ

 

 

 

コレは風俗等でいわれるパネマジ。パネマジなんだ

 

該当例

 

 

まぁ回転寿司に何を期待してるんだ?という声があるのも分かるんですがね・・せめて海苔はちゃんと巻いて欲しかったのは事実でしてねぇ。

まぁアタシが個人的に一番美味しかったのがコーヒーゼリー(バニラアイスのせ)だったという事でご察し下さい。との事でね、えぇ。

 

 

 

 

ちなみにアタシがウニいくら軍艦を撮ってる時、向かいのテーブルの美魔女がジロジロソワソワ見てましてねぇ・・・。

アレは撮られ慣れてるオンナの表情、表情なんだ。カメラの前で落ち着かないメスと化してましてね、えぇ。

多分絶対そういうプレイ愛好家だとアタシは確信しましたよ。

なにしろ、店の名前がハメ寿司ですから。

 

 

 

 

 

 

10年以上前でしたかねぇ?本土から沖縄に回転寿司チェーン店の出店ラッシュがあった。あったんだ。

沖縄ローカル回転寿司店は壊滅に追いやられたんですがね、それでも生き残ったグルメ回転寿司市場がやはりいいなとアタシは改めて思いましてね、えぇ。

 

 

 

板前の周りをレールが回る昔ながらのスタイル

 

タッチパネル注文全盛の現代に、注文は用紙に書いて店員や板前に直接渡す時代遅れのやり方なのだが

逆にこういうのでイイんだ。イイんだ!

 

少々値段は高いが、ハメ寿司寿司漏より全然満足でね、えぇ。

まぁアタシは県産魚しか食べないんですがね・・