この間入手したフェルナンデスのストラト

フロントはP-90を模したヤツ、リアはシングルサイズハムを使ってたけど、弾いてくウチに

コレ、ストラトの意味なくね?問題が勃発

 

つーか音がチュートハンパな印象

 

 

てなワケで

 

Pure Vintage '59

 

 

本家フェンダーから絶賛発売中の

50年代後期~60年代前半のストラトピックアップを再現し、アルニコ5マグネットによるスイートなエッジとウォームなトーンが特徴

と、何を言ってるのかよく分からないピックアップのコピー商品をゲットして取り付けました

 

ついでにピックガードも黒に

 

 

まぁ50年代後期~60年代前半のストラトピックアップを再現と言われましても、ンなモン見たコトも使ったコトも無ければ結局フェンダーのソレも言わば復刻版、もっと言えば当時モノのコピーなワケで、更にソレのコピー品(模造品)となれば最早パチモンのソレですよねw

 

 

ダレだオマエwwww

 

 

 

う~ん、50年代後期~60年代前半、昭和で言えば30年代

当時の海の向こう側の香りが染みますねぇ生まれてねぇけど

つーか可もなく不可もなく、フツーですねぇ

一応、サウンド某のレビューを参考にしたんだけど、ジューシーとか小泉八雲がどーのこーのとかで全く参考にならんかったですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近界隈で話題のマンガが

アニメ化されたそうで

 

 

 

 

地上波・BS含め放送時間は違えど4局で

ちょっとした電波ジャック気味

に絶賛放映中との事

 

只今激アツの某フジテレビ系列の局では日曜昼12時に放映されてるんで、見てみたのだが

まぁ内容の性質上しゃーないのは理解してるが、やはり方言が不自然つーか無理矢理感がエグいね~

 

 

まぁイイんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

ちなみにオレが小学生の頃、この時間帯は元気が出るテレビが放送されてたのよ

 

アッコにおまかせ派と二分してたな

 

 

日曜の真昼間に昼飯食べながらオカマ競歩を見て大爆笑してたのを

あの日の事のように覚えていますww

 

 

 

 

ソレと、日出郎っつーオカマが初恋の人(男性)に会いに行き

 

マジナツいwwww

 

 

当然の様にフラれ(確か男性は結婚してたような)

その時にユーミンの卒業写真が流れたのがキッカケで

ワタシは

卒業写真を聴くと

日出郎(オカマ)を思い出すカラダ

になってしまいましたwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気が出るテレビ再放送しねぇかな~