会社の後輩(20代前半・絶賛バンド活動中)に「かっぱさんのやってたバンドってどんな感じッスか?」と問われた。
ん~?言葉では説明しにくいのだが・・・・・
モーターヘッドとか
ヘラコプターズとか
0:18~0:19のトコで<チ▲ポが無い>と聞こえる箇所がありますw
みたいな暴走ロック?ハードロックンロールって感じだったかな~?と答えた。
すると彼、「誰スか?日本人?」と鳩がアナル貫通喰らった様な顔して私を見たんですよ。
しかしソコは現代の若者、ソッコースマホで検索。そして視聴。
「ヤベェwwwwwwww荒れてるwwwwwwwwwwこんなんアリすかwwwwwwww」
私とは20歳離れてるのでまぁ知らんのも無理ないが、こんなに爆笑せんでも・・・・・・。
そんな彼もエックスは愛聴だそうで。
PATA!!!赤モヒカン!!!!!
エックスは時代を超えますかそうですか。
しかし彼、「エックスジャパン」とフル名称で呼ぶのよ。
彼が産まれる前にはHIDEは他界しエックスジャパンに改名後だと。
一方私はHIDEは健在、もっと言えばTAIJIも在籍中。エックスジャパンに改名前をリアルタイムで経験しておりますのでエックスと呼びます。
多分エックスをジャパン有り無しで呼ぶかで年代が分かる・・・・・かも?
ん・・・・?エックス聴いてんの?じゃあブルーハーツは?と問うてみた。
「ぶるうはあつwwwwwwwキタコレwwwwwwwwwかっぱさんは世代でしょうけどオレら世代で聞いてたら笑われますよwwwwwハズくないスかwwwwwwwww」
マジか!?
今のヤング(←死語)はブルーハーツ=ダサイのか!?
私の世代は男女問わずブルーハーツ好きが多かった。
しかし大体「どの曲が好き?」と聞くと
ん~情熱の薔薇?とか、えーと青空!とか、はいすくーる落書きのアレ!とか曲名すら出てこない輩が大多数!
あ~コリャ有名(シングル)曲しか知らねぇんだなってヤツばっかりなのよ!
後期の曲なんか全く知らねぇのは当たり前です!※私の嫁は何故か前期より後期曲の方が詳しいですw
ちなみに私は情熱の薔薇以後の後期辺りの曲の方が好きだったりします。
コレ本人?似てるなー
この曲に〝980人 あと20人〟って歌詞があるのですが、先週位に沖縄のコロナ感染者数が約980人だったのよ。
で、この歌詞を口ずさんだら、嫁にブチギレられましたww確かに不謹慎でしたね・・・・・。
私の嫁です
今日のエンディングテーマ
マウンテンで「想像されたウエスタンのテーマ」です!
ギターソロ最後のピッキングハーモニクス!コレ以上カッコいいピッキングハーモニクスをオレは知らない。