墓参り | 演劇人生

演劇人生

今日を生きる!

義弟がガンの治療中のため、

例年とは異なる墓参りになった。


抗がん剤の投与を受け、

退院したのだが、胃の調子がよくなく、

体力の衰えもあり、

時間を越える墓参りは無理だろうということになったらしい。


勿論ぼくより若いのだから、

何とか回復して欲しいと思っているがどうなのだろう。


これまで、他人事だと思っていたガンも、

身近な者が発症したことで、

いざという時の準備は必要なのだと痛感した。

赤字続きの芝居で、様々な保険もすべて解約し、

何の備えもないでは、すまないのかもしれない。


父を「昭夫ちゃん」とか「親父」と呼ぶ息子と娘だが、

2度目の抗がん剤治療に大反対をしていた。

ガン治療にはならないというのだ。


今日は元気な誰でも、

手を合わせた墓に一歩一歩と近づいているのは間違いない。


「いつまでもあると思うな親と金」

という戒めがあるが、

「いつまでもあると思うなその命」

・・・このことを今までになく感じた墓参りになった。