絶対・・・不許可! | 演劇人生

演劇人生

今日を生きる!

仲直り、自分から? 相手から? ブログネタ:仲直り、自分から? 相手から? 参加中
本文はここから
この年になると、
過去に起きたトラブルから
引きずっているわだかまりなど、
「綺麗さっぱり忘れてもいいじゃないか」
と言われそうだが、
それを許して仲直りなど
絶対に出来ないものもある。

「申し訳ありません」
という言葉はしょっちゅう口にするが、
どれほど困ろうが、
仲直りなどしたくない連中がいる。

「頑なすぎないか?」とか、
「世の中を狭くするよ」等との意見も頂く。

だが、絶対に許せないことも
生涯のうちに一つくらいあってもいいではないか。

相手から仲直りを言ってきたら?
が、この「不許可」だけは墓の中まで持っていく。

「仲直りしよう?」
と言われたら、
「どういう風に?」
と聞いてみる。
「過去を無にしてさ」
と言われたら、
「人は時計じゃないからなぁ」
と言ってみる。
「・・・・」
続けて、
「人間って、不便だよなァ」
この後、
「お願いだ」
・・・と言ってきたら、その後を考えてもいい。
・・・そう思っている。

その連中がこれを読んだら、
「俺たちのことだ」
・・・と直ぐに分かるに違いない。
仲直りしたかったら、
カステラでも持って謝りに来いッむっドンッ

では、その相手と顔を合わせる時は?

誰と会うときよりもにこやかに対応するさニコニコ音譜

会いたくない人と会う時ほど、にこやかであれビックリマーク
・・・これはぼくの哲学だから・・・ニコニコラブラブ!音譜