ブログネタ:食欲の秋に食べたいものは?
参加中本文はここから
ランランラン・・・ランラン・・・食欲の秋・・・♪
タンタンタン・・・タンタンタン・・・芸術の秋!
・・・が、どっちかというと仕事柄・・・食欲の秋・・・
えッ、仕事柄なら芸術でしょ・・・・いいえ、
やはり食欲の秋~いッ!
何を食べても美味しいのだが、
旬のものに勝つ物はない。
山海、美味だらけ。
中でも我輩はサンマを挙げたい。
油の乗ったサンマを燻ったものや握り寿司にしてもいい。
もちろん七輪の炭火で焼いたら最高だ。
学生のころ、
下宿の奥さんが催してくれる年中行事があった。
サンマの塩焼き大会だった。
北海道から直送されたサンマを焼いて夕食に招待してくれるのだ。
その時にぼくが頼まれるのが燻り焼きだった。
オイル缶を使って櫻のチップで燻すのがぼくの得意技だった。
いまはマンション住まいで出来なくなったが、
早稲田近くの下町である。
七輪の炭をカンカンに燃やし、
煙もうもう、ジュージューと焼くサンマの味は格別だった。
だからこの時期になると、
一軒家の友人の家にサンマを持って訪ねて行きたくなる。
あの、もうもうと上げる煙がないと、
サンマが秋刀魚ではなくなるような気がするのである。
