エントリー忘れずに照れ
イベントバナー

 






あめの地域が多いかなと思います。

警報級になることもあるそうなので、皆様お気をつけください。


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



さて、まとめ買いに行きました。


が!


野菜が高すぎるにんじん




お菓子が多いのは、子どもたちを連れてったから、、、、ムキー




スーパーを一回りして、野菜が一つもカゴに入れなれなくて、通路で佇んでしまったガーン


もう一度、野菜売り場に戻り、厳選してカゴに投入。



人参一本 100円

ジャガイモ1袋 200円

玉ねぎ1袋 300円

にら1束 100円


大根欲しくても1本300円で諦め。

ナス欲しくても1袋300円で諦め。

ピーマン欲しくても1袋200円で諦め。


そして、欲しかったオリーブオイルはなんと1000円越えびっくりもちろん、諦め。4月中に買うべきでしたショボーン



まとめ買いに行ったのに、買い物意欲がどんどん失せて行きました。

おかげでいつもより少ない5000円ほどでしたが。


もう、これが現実。

受け入れなくてはいけないのですよね。


農家の人のことを考えれば、これでも安いのかもしれませんね。今までが安すぎたということかな。



オリーブオイルに関しては、世界的に足りないらしいですね。ますます値上げされる可能性があります。イタリアンレストランなど、悲鳴をあげてるそうです。





そうは言っても、切れたら買うしないですねアセアセ