今日は朽木渓流魚センターへ修行に行きました♪

平日釣行はなかなかしたことがないので楽しみでウインク

案の定、朝一番は5人ほどで私以外みんな第2ポンドへ行き、第1ポンドは貸切状態ニヤニヤ


広範囲を探りべくシュガーディープスリムを投げてみるものの見向きもしないガーン
水温が低いのかなぁと思い今度はこの間購入した月虫55撃沈あわびのぶちぶちベージュを投げると来ました!

{43318B5D-8FD1-4D5D-8305-F0E376E56E47}

痩せたレインボーちゃん(笑)
こう見えても40センチ弱びっくり
今日はなんだか渋そうなのでお土産キープです(笑)


その後良型を狙うも反応もなく、むしろ逃げ惑う魚たちガーン
私の投げたコースがいけないのか…
コースが決まったって思ってもガン無視(笑)滝汗
そしてキャスティングの下手さにより最後は逃げ出す始末ゲロー
心折れまくりですゲッソリ

でも今日は平日で、人もいないのでどんどんランガンして好きなコースを投げまくりいろんなルアーを投げまくり照れ

{17D2B5F3-C1FF-4C7E-AFE6-13D0DE4270EF}

チビチビレインボー爆笑
こんなおちびでもハンクルシャッドにくるんですね‼︎

今度はブラストイットの新作を投げるとイワナの猛チェイス‼︎チェイス〜びっくり
スピードを上げてスイッチを入れさせます♪


{8E4A5B30-B61D-4A4C-B0DD-BB1A4E54D9DB}

{8332CC78-C4F8-4DB3-87DF-33B7846D4F18}

バラシもあるけどイワナ祭りウインク

が、あとが続きません滝汗

そしてイトウさんに甘噛みされる思わせぶり事件
簿が二連発(笑)
心臓が飛び出そうなぐらいドキドキしたけど思わせぶりでしたねチュー


場所移動して第2ポンドで何度も何度もチェイスする大型魚がいましたがルアーを動かす速度を早くすると追いつかないというゲロー
止めると見切ってUターンだしゲッソリ
もーどうすれば良いの〜滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

あまりにも釣れないので管理人さんに聞くとここ2日で一気に水温が下がったそうでそりゃ全体的に動きが悪いわけです滝汗

悶絶時間長すぎ
そしてしまいには雪が降ってきましたゲッソリ
{1FC1504B-82D0-48B3-9C99-3A2D825585B2}



{DD6EF3AD-EE3F-43E9-ABAD-FD4B0D9F7940}

{4DD1E28B-FB0D-4A55-8DC3-8686A7207882}


ものの2時間で雪化粧ポーン
こんなに寒い思いしたのにスイッチすら入れられない悔しさはハンパないです笑い泣き
こういう急激な水温低下の時はどう誘えばいいんでしょうねえーん

もう全然わからないし、雪が強く降ってきて視界も悪くなるし寒さで指がかじかんでスナップ閉じれないし、あげくには最後バックラッシュ起こして14時半納竿しました滝汗

{7FCFC62D-A0C8-46CB-A4B3-4D142278CEC0}

平日で広々釣りができたのはとっても良かったですけど、スイッチの入れ方、レンジのキープ、リーリーングのスピード、何がいけないのか、全て悪いのかとにかく課題まるけな釣行になってしまいましたえーんトホホハートブレイク

お昼に食べた朽木渓流魚センターから北へ20分ほど走らせたところにあるお蕎麦屋さん「永昌庵」で食べた月見そばと栃餅を揚げた とちあげがとてもおいしかったですおねがい
{6B99EFB9-604C-462D-B3B4-02B78173A44D}


{3880A2BF-18C9-4F02-B6D0-307B214E1BAD}