こんばんは。

木工旋盤で小鳥さんなどを

創作しておりますカッパ小屋です。

 

投稿が空いてしまい

スミマセンm(-.-)m

 

 

今回は研磨機をご紹介。

 

皆さんも木工などで

木を磨いたり削ったりしたことがあると思います。

 

サンドペーパー

 

研磨材が紙や布についていて

擦りつけると細かな木粉とともに

木が形を変えたり

研磨されてツルツルになったりしていく

アレです。

 

もちろん手でもペーパーをかけますが、

作業効率を考えると

圧倒的にこの機械達が早いのです。

 

順番にご紹介いたします。

 

こちらは卓上ベルトサンダーです。

動く歩道のようなベルト状の

サンドペーパーが回ります。

 

平面部は平らを出したい時に

 

右側のRが付いて部分は

対象物にRを付けたい時に

使用します。

 

主に

 

木工旋盤から切り離した雀さんの

底面の研磨に使用しています。

 

底面の処理は、

改めて木工旋盤のチャックで掴みなおし

底面を刃物で整える方法もありますが

・・

・・・

そこは生まれながらの面倒くさがり屋。

 

この工具でちゃちゃっと処理します。

 

お次はこちら

すこし見慣れない形状をしています。

 

スピンドルサンダー

 

中央の棒に筒状の

サンドペーパーがついてて

回転するので

そこに木を当てると削れていきます。

 

最近では

オカメインコさんの冠羽のRを付ける時に

活躍してくれました。

 

コレ↓↓↓

 

この工具が良いところは、

中央の棒が回転しながら

さらに上下します。

 

なんで?と思われるかもしれませんね。

 

実はこの動き、
サンドペーパーの目詰まりを
軽減してくれるのです。
 
同じ部分で研磨していると
そこに木粉などが詰まり
研磨能力落ちてしまいます。
 
意識して
場所を変えたりしますが、
便利な機能だと思います。
 
お次はこちら
先ほどもご紹介しました
ベルトサンダーの小さめのものです。
 
これは
木を削るためのものではなく
木工旋盤で使う刃物の研磨に使っています。
 
刃物研磨用の機械も
たくさん出ていますが、
私はこれで十分です^^;
 
フリーハンドなので、
ビタっと綺麗に形にはなりませんけど^^;
 
最後はこちら
これも研磨機です。
刃物の研磨仕上げに使います。
 
ホイール部分がバフになっていて
研磨剤をつけて仕上げ研磨します。
 
後半2台は、
木ではなく
木工旋盤の刃物を研磨する機械でした。
 
刃物の切れ味は、
仕上がりに左右し
さらには作業効率にも影響してきます。
 
これらもやはり
雀さん達を作るにはなくてはならない機械達です。
 
 
3回連続、機械工具のご紹介でしたので
そろそろ別の内容を・・・
 
と思いましたが、
引き続き
次回も機械工具のご紹介で・・・
お付き合い頂けると幸いです。

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

【木製スズメさん販売中(minne)】
 https://minne.com/@kappagoya1

 

【木製文鳥さん販売中(stores)】 

https://kappagoya.stores.jp/

 

【Tシャツなどはこちらから】

Tシャツトリニティ

https://www.ttrinity.jp/shop/kappagoya/

 

ClubT

https://clubt.jp/shop/S0000035861.html

 
 

【作製状況などはこちらから】

Twitter

https://twitter.com/kappagoya1

 

Instagram

https://www.instagram.com/kappagoya1/