ブログほったらかしてアンタなにしてまんねんって、、、絶賛内職中よ。

 

 
{7C384914-8E0B-45B5-A6E7-15389A936AF0}
 
繰り返す。編み物はシビアに数学的なんだぃ。
ちゃんとゲージ確認して、編みたい物の目数を割り出すことが肝要なのよん。
(↑つまり懲りずに手ぇ抜いてしっぱいしまくってるの図)
 
下に敷いてる藍染めの布、いいでしょ。
西南中国の少数民族の村で手に入れた絞り染めだよー。
 
 
 
 
{3DEAA6B0-B74A-4038-8BA3-0DAE61C82B69}
 
無××品のソックスたち。
構造の研究しようと思いまして、三足980円にてお買い上げ。
 
 
 
 
{F71CDB78-6CC0-47E5-AB49-85C53FCD5559}
 
みーしゃのお手々もデザインの参考になります。
 
 
 
 
{DB2D9B66-FCFF-43A8-B8CA-26EFEDC9C98F}
 
はるしーのおなかのファスナーも袋物の参考になります(??)
 
 
 
 
{EDB0F059-BA37-4D64-8C52-CD2B29DEE193}
 
さてもんだいです。
このおさかなの種類は?
 
a.エンゼルフィッシュ
b.ヒゲヒラメ
c.イトマキカツオ
 
 
 
 
ヒントは、、、abcどれでもない。です。