なりふりかまっていられない… | 河童の毎日

河童の毎日

2019年受験終了組です。
中学2年生になりました。
コロナの影響で先の見えない日々ですが、
にゃんこに癒されたり、自転車に乗ったり、
楽しい毎日を過ごしております。

午前勉強→午後学園祭→夕方個別に話を聞きに聞く。

怒涛のスケジュール滝汗

 

海城の水泳部のお化け屋敷は怖かった滝汗

水泳部の話が聞きたかったのに、レトロな人海戦術のお化け屋敷に、叫ぶ河童親子滝汗

 

SCとの両立、OK。

他のクラブとの両立、OK。

(っていうか、水泳部の子達、チャラい滝汗

 

この2つを聞いただけで、晴れ晴れとした気持ちで学園祭を楽しんでいる河童ですが。。。

 

入れないと、意味ねーしゲローゲローゲロー

 

 

で、夕方から個別の面談に行きました。

 

NNに入ると見越して塾代を考えていたので、入れなかった分が丸々浮いた真顔

 

浮いたわ!ラッキーデレデレ って思えます?真顔

思えませんよね真顔

 

あと4ヶ月やそこらの塾代が浮こうが浮かまいが、知ったこっちゃないぜ!べらんめぇ!!!

お金出すから、

志望校に、

入れてくれ!!!

 

ま、お金で解決出来る問題ではないよね真顔

でも、かーちゃん、、手伝えるのはお金だけだわ真顔

 

 

余談ですが、個別の面談してくれた担当者がスイマーでした。

インハイ、2バタ優勝ですって~

JOも優勝ですって~

でもって、マスターズで頑張ってるんですって~

 

水泳の話ばっかりしてた面談でした。

嬉しそーに2個メのタイム聞いてきて、河童イヤそーに、答えてましたニヤニヤ

 

算数を

とにかく算数を

あげましょう!!!

 

力強く、熱く、熱く、語っておられました。

やっぱりスイマーは熱量半端ないね滝汗

 

これも出会い、ってヤツですかね滝汗

 

あと4ヶ月半。

なりふりかまっちゃいられませんッ!!!真顔真顔真顔