茨城県の日立市 肩こり・腰痛専門

牛久カッパ整体院日立店です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

 

メニューと料金 □お客様の声プロフィールアクセスご予約・お問い合わせ口コミサイトホームページYouTube ★牛久本店土浦店ひたちなか店通販(ファスティング関連)★求人サイト

 

 

おはようございます!

今週もよろしくお願い致します!

 

 

当院のコロナ対策です。

 

 

https://hitachi.kappaseitai.com/information/corona

 

 

上記にプラスして患者様とスタッフの検温にも力を入れていきます🦾

 

何卒宜しくお願い致します。

 

いつもメッセージを

読んでくださり、

ありがとうございます🙇‍♂️

 

-------------------------------------------------------------

 

 🔻予約に関して🔻

 

依然、平日の夕方や土曜日はたくさんのご予約やお問い合わせをいただいておりご案内が難しくなっております。

 

🙇‍♂️ご不便をおかけ致しますが何卒ご了承ください🙇‍♀️

.インスタ更新しています。

予約可能日がご覧になれますので、是非フォローお願い致します!!

 

https://instagram.com/kappa.hitachi?r=nametag

 

 

 

◆ 営業時間:

平日9:00〜20:00(最終受付19:00)

土曜9:00〜18:00(最終受付17:00)

定休日: 日曜、祝日

 

今週もよろしくお願い致しますm(__)m

 

牛久カッパ整体院  日立店

 

 ------------------------------------------------------------

〜今月の牛久カッパ整体院の健康情報〜




-------------------------------------------------------------

 

こんにちは!

皆さん、暖かくなってきた昨今、花粉症にお困りの方も多いのではないでしょうか?

日本ではおよそ15.6%(約6.4人に1人)の方が花粉症を有病しているといわれています。

 

花粉症だけでなく、新型コロナウイルスやインフルエンザ、さまざまな感染症の予防のために重要なのが免疫力です。
 

今回は人間の体に備わっている”免疫”についてお伝えしていきます!
 

 

 

【免疫とは】

 

免疫は、身体の外部から侵入してきた抗原(細菌やウイルス)から体を守る防御機能です。

体内に発生する異常な細胞を除去し、自分自身の体を守ります。免疫が低下すると多くの病気にかかりやすくなってしまいます。

 

花粉症で鼻水などが出るのは、花粉が体内に入ったときに「異物」として判断され、鼻水や涙で花粉を体外に排出しようとする免疫の働きによるものです。

 

免疫細胞は「自分」と「自分でないもの」を識別し、抗原から体を守ってくれていますが、免疫反応が過剰に起きてしまう場合があり、これをアレルギー反応といいます。

 

 

 

【免疫力を高めるためには】

 

免疫の働きは加齢により徐々に低下していきます。

免疫細胞を作る機能が低下することで免疫細胞の数が減り、免疫細胞自体の機能も低下してしまうので感染症にかかりやすくなります。

 

免疫機能の低下は、不規則な生活習慣や偏食、睡眠不足、ストレスなども原因となります。

そのため、日頃から免疫力を高める生活を心がける必要があります!

 

〇腸内環境を整える

腸には免疫細胞の約70%が集まっています。そのため、免疫力を高めるためには腸内環境を整えると良いといわれています。腸内細胞である善玉菌を増やす食材を毎日とり続けることで、免疫力を高めることができます。

例:発酵食品(納豆、ヨーグルト、みそ)、食物繊維(野菜、きのこ、海藻類)等



 

動物性たんぱく質や脂質が多く、野菜類が少ない等の偏った食生活は腸内環境の乱れにつながります。悪玉菌が増加することによる免疫力の低下に加え、肥満や糖尿病、動脈硬化などのリスクもあります。

 

〇体温を上げる

私たち人間は、体温が1度下がる事で白血球(免疫の主役)の働きが30%低下します。逆に、体温が1度上がる事で免疫力は一時的に5~6倍にもなるといわれています。

入浴で湯船につかる、夏に冷たい飲み物を飲みすぎない、軽い運動を毎日行う等で体を温め、冷やさないようにしましょう。

 

1日に8,000歩を歩くことで多くの生活習慣病を予防できるという研究報告もあります。無理のない範囲で散歩に出掛け、ぜひ8,000歩を目指してみてください!

 

〇十分な睡眠

免疫力は、睡眠中に維持・強化されています。

睡眠中に増える「成長ホルモン」が傷んだ細胞の修復と疲労回復に大きな役割を果たしています。

規則正しい生活を送るためにも夜更かしを避け、十分な睡眠を確保しましょう!

 

〇笑顔

笑うことでNK細胞(ナチュラルキラー細胞)という、免疫の働きをする細胞が活性化されます!口角を上げて笑顔をつくるだけでも効果があるといわれています。

 

 

今回はここまで!

花粉症や感染症、風邪の予防のためにもぜひ試してみてください!

健康な生活を送れるよう、免疫力を高めていきましょう!!

 

 

 

日立店

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------

お問い合わせは、お問い合わせフォーム及び

ライン@からよろしくお願い致しますm(__)m

 

毎週空き情報や健康情報を、ライン@にて配信しています。下記より登録可能です(^^)

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

LINE公式アカウントはこちらをクリック!

⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️

 

 

 

-

-

-

-

 

茨城県日立市 肩こり・腰痛専門

牛久カッパ整体院 日立店

メニューと料金 

お客様の声

プロフィール

アクセス

ご予約・お問い合わせ

 

□ 電話番号: 0294-85-6323

□住所:茨城県日立市多賀町2-2-1

□営業時間:9時~20時

□定休日:日曜日、祝日

□完全予約制   

口コミサイト

ホームページ

YouTube

牛久本店

土浦店

ひたちなか店

通販(ファスティング関連)

★求人サイト