カッパはんの暮らす大沼湖畔の森とは無関係な話ですが、ネットニュースで小さな話題に目が止まりました。秋田県が作成したツキノワグマへの注意喚起ポスターが、「全然怖くない、注意喚起になってない」と批判されてるんですね。クマ被害と言えば他人事ではありませんぞ。さてさて、どんなポスターなのかな?
 まずはすみません、勝手に画像は使わせていただきました。
 なるほど!これは可愛らしいです。ツキノワグマへの警戒心は芽生えませんね。北海道では採用審査の対象にもならないだろうな。て言うかこれを見ればわかるよ、秋田県ではポスター制作を複数に競合させて無いんじゃないか?ニュースでは職員が制作した、とあったしね。
 クマ被害を訴えるポスターならこれは秀逸です。先月のブログにて紹介した下沼駅で見かけたものです。慈悲の心など持たず、人を補食対象(つまりエサ)としか見ない野獣、それがクマだ!って教えないとダメだよ~。
 秋田県の話題はこれくらいにしましょう。今日は東側の森のお手入れに着手します。雑草と雑木が延び放題だよ~😅。昨年までは機械を使って刈り取るだけでした。つまり根っこは常に残ります。なので毎年生えて来ます。もう本当に当たり前過ぎるけど時間が無くてね~😆。今年からは抜きまくるよ!そして来年はこの場所で笑おう!
 去年も使ったフレーズだけど「ホグワーツの魔法植物授業の教材」みたいだね。正体はミズナラですよ。こんなに根っこが育ってるのに葉っぱはわずかです。理由は下のカットを見てください↓。
 まずはど真ん中を一回切ってますな。そして横から伸びた枝が2本。これも切ってますな。そこから再びヒョロヒョロと生えて来たのが上のカットの姿です。
 昨年移住してくるまでは1週間足らずの滞在だったからね。刈り取る事しか出来なかったのよ。昨年からは気合いを込めて抜きまくりました。けれどここは北海道です。11月に初雪が降ればそこで作業は中断だよ~😅。正味ほぼ半年の間に暮らしと遊びを両立させながら、なおかつ森のお手入れもやらねばね😤。手を停めたら住めない森になる、そう決めて本日も頑張るよ!
 🎶なんと言う事でしょう~。雑草と雑木が我が物顔に生えていた森がこんなにスッキリしました🎶。広々としたスペースは奥様の園芸にぴったり!🎶
 地面に日差しが差し込むようになったので、これからの変化が楽しみです。もちろん一緒に力を貸してくれた嫁さんの協力あっての結果ですよ~😉。
 チェーンソーで出来た切り株で、コクワガタのメスが日光浴してたよ。
 ギンリョウソウかと思いきや、これはシャクジョウソウだね。ほんのり薄く桜色なのが特徴らしい。
 別の切り株にはオスのコクワガタがくつろいでました。顎の内歯も備えたコクワとしては良い形です。モテるだろうな~😡、なんて思っていたら↓
 そのすぐ横ではメスのコクワガタ同士が激しいバトルです。ここには美味しい樹液なんかありません。争いの原因はあのイケメンなオスの取り合いかな?
 作業が終わった森の点検をしていたら嫁さんが声をあげました。指差す方向にはセミの幼虫さん。地面をノタノタと這い回っています。そして周囲には、ごちそうを見つけて興奮状態の蟻が群がってるじゃんか!普段あまり干渉はしないのですが、手が勝手に救い出してました。良く見ると右前足の先端が折れてます。カラマツの幹に掴まらせたけれど、端部のカギ爪が無くて登るのが困難そう😰。一度ならず二度三度と地面に落下しました。カッパはんは掴まりやすそうな幹に置いたけど、脱皮を成功させるのは難しいかもしれないな。これは仕方のない事でしょう。幸運を祈ります。
 それではこの辺で失礼します。ご訪問ありがとうございました🎄⛺🚙🐱🍇。