キャンピングカーのタイタンさんが先日退院しました🎊。エアコンもばっちり😃✌️、ベルトがむせび泣くようなキュルキュル音もありません😃。走行充電もぐいぐいいくね。それに気を良くしたカッパはんは、室内に装備されたシンクを稼働させました。水圧も頼もしくほとばしります。でも、おろろ~😳?カランから水漏れしてるよ~😣。これは修理依頼はしていません。たった今気付いたトラブルです😅。さっそくメンテナンスにかかりましょう。
 まずは貯水タンクからの給水ホースと、排水ホースを取り外しますね。それが出来たら天板からカラン一式を外します。メンテナンスの作業机に持って行かない部品は、丁寧に汚れを落として並べておきます。この時点で思わぬ破損を発見することもあります。30年近く前の製品らしく、カランやレバーなどは堅牢な真鍮で出来ています。今時の安っぽい樹脂製とは別物ですね☺️。
 故障の原因は水栓のコア部分です。順番に分解していくとあったあった!トラブルの原因がわかりました。
 青いゴムのリングが欠損していました。これでは漏れますね~😣。右側の部品には「イタリア」の文字が。青いリングも含めてカッパはんには初対面の作りだなぁ。製造年月日がプリントされてるよ。94年12月7日だってさ。明日ホームセンターで新しいリングを買おう。まだまだよろしくお願いいたします。
 カランの先端には泡末栓があります。ついでに洗浄します。それにしても真鍮の質感が素敵です😃。あと50年は使えるね。
 うーむ、汚れてますね。きれいにしておきましょう。この泡末栓、ひょっとしたらスイス製の有名メーカーのかも?
 リングが無いので修理はここまで。明日に備えてタイタンの補修部品や水回りの改善部品をリストアップします。明日が楽しみですな。
 今日の湖畔の森は雨が降ったりやんだりでした。そんな雨のやんだタイミングで、森のパトロールをします。コレオプシスが咲き始めてた。 
 ラムズイヤーが咲き始めてるよ~😃。
 嫁さんのエキナセアも絶好調!嫁さんもご機嫌ですな。
 ブルーベリーは大豊作です。
 ブラックラズベリーの果実もそれらしくなってるね🎵。
 黄金ヤグルマソウの開花!
 これはクレマチス「タイガ」。
 ひょっとしたら一年中咲きっぱなし?雪の下から顔を出して以来、ビオラは休むこと無く咲いてます。そのずいぶん後から芽を出したマイヅルソウは、とっくに果実を付けてるのにね。
 ヒメヒマワリも絶好調!秋が深まり森の木々が落葉を始める頃まで咲き続けますよ。
 大野農業高校の即売会で購入したミニトマト。やっと色づき始めたよ😃。
 雨降りをいいことに、森の手入れを休んで楽しい(?)機械と車いじりの日でした。こんな1日もいいもんだな~😁。それではこの辺で失礼します。ご訪問ありがとうございました🎄⛺🚙🦋🍅🌼。