昨夜は満月🌕。名前はストロベリームーンだって。理由はイチゴの季節だからだそうだよ。夜の10時頃に外へ出ても、森の木々に阻まれて良く見えません。月の位置はちょうど真南だね。これは場所次第では良く見えるはずだっ!
 カッパはんは嫁さんを誘って車を出しました。

 駒ヶ岳の旧登山口の高さまで登ったところで反転し、南側の斜面に沿って見上げればこんなに良く見えました。嫁さんはエゾシカも見てます。ヘッドライトを消すと辺りは魔界だねー😣。怖や怖や。
 さて今日は嫁さんのお花畑の雑草抜きだ。かなり草ボーボーだけど昨年はこの倍以上生えてたよ。苦労して抜き取りしたおかげで、今年は地面が見える程度で済んでますからね😃。さてさて、取りかかりますか。カッパはんは旅の思い出をフラッシュバックさせながら、無心に手を動かしていきます。
 いきなりゴミの映像でごめん!海岸でビーチコーミングをしていると、こんな物にも出会います。これは懐かしのレーザーディスクだよ~😉。ブルーレイ世代のお若い方は知らないかな?これで映画が見れたんですよ🎬。このタイトルは?カッパはんの大好きなスタートレックじゃん!しかもボイジャーだよ~😆。塩と砂にやられまくってるだろうな。もはや視聴は不可能でしょう。この後のビーチ歩きは、ボイジャーのオープニングテーマの鼻歌が止まらないカッパはんでした😅。
 苫前を過ぎて出会ったトラクター。後ろに装着している緑色のどんぶりみたいなのは「ブロードキャスター」。トラクター後部のPTOシャフトに接続して回転、中に入れた顆粒状の肥料等を均等に散布するものです。て言うかこの車両、ナンバー無しだよ~😅。これ以外の作業車も出会った端から登録無し。北海道の「なんもなんも気質」って恐ろしいな~😆。未登録だから自賠責はもちろん任意保険にも入れず、もしも自分から人身事故を起こしたらどうするんだろうね?
 これとは別の話で、リッタークラスの4輪バギーを農業用と称して、小型特殊に登録出来る抜け道があるらしい。ヤマハやKTMの大型バギーで公道が走れるのか?こちらはちょっと興味深いぞ。
 秘境駅の番組で安田団長に来て欲しい下沼駅。ここもいろいろ思い出深いですね。
 びっくり衝撃の時刻表。毎日ぎゅうぎゅう詰めの山手線や埼京線でもがいてる人へ。こんな世界もあるんだよ~👍。
 駅舎内にはイラストレーターさんの作品がたくさん貼ってました。
 どれもこれも味のある作品でした。全部未発表なのかな?だとしたらここまで来ないと見れないね。
 これは利尻島。カッパはんもサロベツの海岸をブラブラしながら眺めましたよ。
 現場に立てばこんな感じ。すでに波音や潮風の雰囲気が甦って来ました☺️。
 これは太陽が3つに見える「幻日」という現象です。地方の新聞やローカルTVニュースでは大々的に紹介されたりもするみたい。カッパはんも初めて見ました。
 カッパと言えばこれでいいだろう的なクオリティが残念です。手の表現がひどすぎる😢。
 ウニやヒトデの仲間の「カシパン」。北海道の海岸ではあまり見ませんね。
 1日かけて雑草抜き取りは半分終わりました。残りは冒頭の写真の所です😃。今日の場所には嫁さんの大切なエキナセアがたくさんありました。1つでもうっかり抜いたら大変です。さらにこぼれ種から小さな苗もいっぱい出てました。成長が楽しみですね。
 サクランボの実は2つだけ。あとは留守中に鳥に食べられたみたいです~😭。あんなに花が咲いていたのに。この2週間でどれほどの数が、熟しては食べられていったのだろう?これは第一次果物戦争の勃発なのかな⚡🐦😭🐿️💣?
 無駄に落下しているサクランボはほとんど皆無でした。地面にボタボタ落ちてダメになるより、美味しく食べられた方がまだマシなのでしょうね😉。カッパはんはそう思うことにします。それではこの辺で失礼します。ご訪問ありがとうございました🎄⛺🚙🍑🍇🍒。