今日はカッパはんをフォローして下さっている方の記事を読んで、大野農業高校へお出かけしました😃。販売開始は9時から。カッパはんは余裕の気持ちで10時に到着しました。だがしかし!お目当てのナス苗はとっくの昔に完売してました😭。気を取り直して売り場を見れば、各種のトマトがとてもたくさんありました。どれもホームセンターの園芸コーナーにあるのより、幹が太くてまっすぐ!付いている花もバランス良さそうです😉。カッパはんは二種類購入しましたよ~😃。

 帰宅しました。昨日セットしてみたカンテラスタンドがお出迎え!森のアクセントとしては気に入ってます。あとはゼニーバさんちのカンテラみたいに、ぴょんぴょん跳ねながらお迎えに来れば完璧😃✌️。あれが伸縮しながら跳躍し、なおかつ自律AIを埋め込む仕組みさえわかれば製作したい!いやいやダメだなぁ、トホホ、まさに欧州童話の「アンオブテイン」ですね。
 さてさて、まずは既存のブドウ棚に向き合います。初代オーナーさんがいったい何年前に作ったんだろう?方形としてのバランスも崩れまくってる🤔。まあそれは活火山のふもとという事で、微振動の連続がこうしたと思おう。フェンス仕立てか棚仕立てか、悩むカッパはんは、農業高校のブドウ棚を思い起こしました。
 高校のブドウ棚仕立ては広大な敷地があればこそです。加えて日当たりもね🌞。
 端部の柱だけが斜めにギュイーーンンッ!ってネットにテンションをかけてます。恐らく地面の下には大きなコンクリート、または鉄の塊が埋設されてるね。この規模だとかかるテンションは㌧単位じゃないの?ムリムリ、無理です~😣。カッパはんはフェンス仕立てにしますよ。
 農業高校の敷地の広さにビックリ👀!
 カッパはんはもう広さに圧倒されてます。
 こうやって北海道の食の生産活動を育て上げてるんだね。
 もはやどこまでが学校なんだか。迷子になったら帰れないよ😅。
 回想シーンは終わりです!我に返ったカッパはんはステンレスのワイヤーを、横方向にターンバックルを使ってキチキチに張ります。これを4本、つまり四段分やりました。あとは棚上に10年以上も放任しているブドウの蔓を、新たに側面に展開したワイヤーに誘引します。
 薄暗い森がバックで分かりにくいですね😅。まるでイルミネーションのような白い点々は、全部ブドウの葉っぱの新芽だよ🌿。さて、これにてブドウの仕立ては完了しました。最後に嫁さんも手を貸してくれ、なんとか今日中に終われました。あとはどれくらい収穫出来るのやら。今回の品種はナイアガラです。
 作業が終わって周りを見ると!アマドコロが開花間近です!一番高い所で50㌢以上あるよ。大きいね!
 ありゃりゃっ!ブルーベリーもたくさん開花してます。5本ある木に咲いた花の数だけ果実が付きます。今年も豊作だわ🎊。
 今日の守護神はこれです。蚊取り線香の一種「森林香」と、今日買ったばかりの携帯容器。昨日までのは5年間でボロボロになるまで使い倒して引退しました。森林香は屋外専用と表示されるだけあって、匂いがかなりキツいよ~😣。屋内の枕元に置いて寝るなんて出来ないね!煙の量が凄くて効果も大きな逸品です😉。

 嫁さんがポイントシールをせっせと貯めていただきました。日糧さんはこのアイテムを含め、代々北海道の草花をモチーフにしています。他のメーカーさんのラスカル柄よりもいいよね👍。これをどう使うのかは嫁さん次第です!
 それではこの辺で失礼します。ご訪問ありがとうございました🍅🍇。