カッパはんの暮らす森には、春になるとたくさんの花が咲きだします。その先陣を切って咲きそうなのがこれ、スノードロップです。
 まだまだ開花には早いね。このあと白い部分がうなだれるように下を向きます。
 確認出来たのは二株。雪が無くなればもっと現れますよ。場所が無料食堂の真下なもんで、ヒマワリの殻が散乱してますな。
 プリムラジュリアンも新しい葉が出ています。長い冬の間に雪の下で準備を整えていたのですね。
 これは何だろう?一瞬行者ニンニクかっ?と胸がときめきましたが、よく見ればやっぱり違うなぁ🤔。ササユリか?ナルコユリ?はたまたアマドコロか?もう少し経過を観察せねば。
 昨日の除雪用の機関車はDB500という型番らしいです。
 ラッセルブレード上部の返し。いったいどれほどの速度で雪を掻き分けるのでしょう?奥のプラットホームには駅名の看板が見えますね。
 大沼公園の次は鹿部なのか?昨年の3月にこの路線から大量の廃駅がありました。カッパはんの家の最寄り駅は銚子口駅でしたが、今はもうありません😭。いやいや泣くほどでは無いんですけどね😅。だって徒歩で二時間かかりますから。帰りは登りがキツいキツい😵。結局一回も利用しないまま廃駅されました。
 反対側はこんな感じだよ。もう少し近寄ります。
 巨大なオーガと雪を吹き飛ばすシュート。凄いパワフルそうです。
 ワイパーは360度ぐるぐる回転するタイプ。まるで船舶みたいだなぁ。
 それからこのスバルゴンに関して訂正があります。昨日はスバルゴンがいた遊園地をスバルランドとお伝えしました。すみません、間違えました。スバルパークが本当です。ごめんな、スバルゴ~ンショボーン
 これも昨日の大沼遊園地のゲート。ロープも鎖も張られておらず、ついつい気軽に入れそう。入りませんけどね。奥を良く見ると「入り口」の案内看板がまだ残っていますよ。その奥を見たいね。
 目を凝らせばかろうじて見えます。しかしこの駐車場の跡地にはゴミ一つ落ちてませんよ。皆さんマナーが良いのか、それともまったく何の興味も無いだけなのか?たぶん後者だろうと思います😅。

 最後になりますが、大沼湖畔にお越しの際の注意点です~😉。湖畔の周遊道路と湖の間には、ご覧のような林がずーっと続いています。つまり湖面や駒ヶ岳への眺望がほとんどないです😅。ビューポイントに駐車スペースもほとんどありません。ほんの2~3箇所だけ一瞬眺望が開ける所がありますけど、そこには駐車スペースはありませぬ。で、危ないのが観光客さんがあまりの眺望の無さにイラついてる所に、突然展望がスカッと開けるととたんに停車しちゃう事がしばしばです。それを後続の車がノールックで不用意に追い越す時が、本当の本当にマジで危ないよ。こちらにお越しの際はどうかご安全にね👍。
 それではこの辺で失礼します。ご訪問ありがとうございました🌄。