自由気ままな
晩ごはん♪






2023/12/9


自由が丘にいつの間にか
できてた店





ナナズグリーンティー系列のお店が
3店集まったフードコート形式の店









晩ごはん食べたかったけど
フードはおにぎりしかなくて

もっとちゃんとしたの
食べたかったので断念







おやつのエッグタルト

それとほうじ茶ラテ


目の前で抹茶のように
立ててくれるんだけど

普通に煮出して作ったほうが
おいしい








自由が丘から武蔵小杉へ移動


ホントは川崎に
行こうとしてたんだけど

お腹が空いたので
乗換え駅の小杉で済ますことに








気になっていた
駅前の渋い横丁に突撃〜









生レモンコーラハイで乾杯♪


この店
店員が全員東南アジア系の人









どこかで見た雰囲気だと思ったら
中目黒の大樽系列だった!









リーズナブルな大衆居酒屋


えのきバターとか
あまり見ないメニューもいいね








ポテハラでフィニッシュ


お腹いっぱい〜








2023/12/10


またまた来ちゃった




六本木のカキ氷屋さん








この店は
メニューが定期的に
入れ替わるんだけど

KENちゃんが食べた
レアチーズなんちゃらも
今日で最後だったので
食べ納めにきた









あずきゼリー(ようかん?)を
トッピング!









冬のカキ氷は体が冷えるので
フライドポテトと一緒に♪


この作戦が功を奏して
今回は体が冷えなかった!








六本木ついでに

麻布台ヒルズの
クリスマスマーケットへ









広場の天井に電飾が施されて
ゴージャス








だけどその真下は
人が溢れかえっている








整理券で入場規制してたので
この日は入場せず

空いてるであろう
平日に行くことにした








以上


晩ごはんの記録でした