☘️こんにちは☘️



カピ山と申します
🤗











世界中の38人のカピ山ファンの皆様…
(かなりリアルな線、狙ってみました)
(笑)


私カピ山、無事に退院しております❗️
報告が遅くなりすみません💦


LINEやらアメブロのメッセージなどで
心配して連絡いただいた数名の方々にも
感謝致します‼️
🙇🏻‍♂️



あ、それと…
こちらもメッセージにて…
“ハチロク売っちゃったんですか?“と
連絡いただいたあなた❗️

ご安心下さい‼️
😋



入院前ですが、

フロントのスモールランプが点かなくなり…


パンパー外して、配線繋ぎ直して

無事に直りました❗️


旧車の電球不点灯は、

マジで古臭く見えてしまうので

絶対イヤなんですよね❗️

😰



釣りの時はどうしても…

駐車スペースの関係や故障のリスクなどから

タントで行く事が増えてしまいましたが、

死ぬまで手放しません‼️



ただ、その後どうする⁉️を、

最近マジで考えるようになりましたわ…

(笑)





最近、ハリアーに

テインの車高調組んだ長男が

ホイール買ったり、

“車に目覚め気味“なので、

乗ってくれるかなぁ❓

とか思ってみたり…



まぁ、もし無理なら、

売ってもらって…💧


その頃にはなかなかの金額でしょうから、

それを息子達で分けてもらう⁉️とか…


相続する感じになりますかね〜…

🤔



お望みのように、ハチロクの画像も

もう少し増やせるようにがんばりますね❣️


まぁ、1番増やしたいのは

“バス画像“なんですけど…

🙁💧












そうそう❗️

今月から忙しくなりそうです…



そして今日は雪予報でしたよね❓


今のところ僕の自宅付近は雨なので

なんとなく安心ですが、

この後どうなるか…

😥




そんなわけで、昨日の土曜日…

霞水系に行って来ましたよ‼️

🚙💨







今回はなんとなく、

行く前夜に、イマカツのルアーのマネ…



ステンレスの針金で、

“根掛かり回避ダンパー“を自作しまして…


ヨレヨレですけど、

漁具って元々は手作りでこんなモンでしょ?

(笑)











また今回も、僕にしては早く出まして、

河内のラーメンショップに7時30分❗️



ネギラーメン(中)…

なんか最近、血圧が高めなので“味薄め“

(でも食べないわけにはいかないんですよ!)

😑💧








今年に入って

お知り合いさんに会えてなかったので、

ちょっと新利根川周辺に向かい…

🚙💨


LINEで確認すると、

“今日は仕事“との事…

😓









このまま北浦目指しても良かったのですが、

なんとなく“自作ダンパー“が気になって

ちょっとテスト‼️



(なかなかの閲覧注意!笑)




水中のコンクリ製障害物の上を通すと、

しっかりと越えてくれる…







イマカツのスーパーSGプラスは、

針金の重さでフロントヘビーになってしまい、


チョンチョンすると

頭を上に上げながら反対向く

みたいになってしまい…


ちょっと違和感…

(笑)


貼ってあるウエイト剥がしたり

いろいろしましたが、

なんかシックリ来ない

💦💦






まぁ、ダメだと思うけど、コレは⁉️

と、スウィートキラーをテスト…

🧐






コレが予定外に…


オホホ〜⁉️

いいじゃ〜ん❣️


となり…





もうちょっと歩きながら

良さげなポイントに入れたり…



今まではやらなかったような

キワドイ場所も通しちゃったり…

🙀キャー!








15分ぐらいやってると…

とある浮草の下で…


僕の大事なスウィートキラーちゃんが

デカい魚に食われそうになってる…






んっ?幻覚?

😳





と思った瞬間に静かにバイト‼️

からの反転…






おおお〜っ‼️



とロッドを煽る‼️













一気にロッドがブチ曲がり…



思わず、

“ヤッター❣️“

声を張り上げる‼️








が…


ファイト時間は2秒かな…

💦😱💦




推定43㎝のデブバスは、

一瞬コチラを見て、逃げて行きました…

_| ̄|○💧






敢えて狙った、

水深50㎝ほどの浮き草の下…


ここでがんばれば、

同じパターンで出るんじゃね⁉️

🙄❓









となれば、予定外の本気モード❣️



折りたたみチャリ出して〜





駐車スペースのない農道を走り回る‼️


風も弱く穏やかで気持ちいい✨




良さげな場所はちょっと降りて釣り…


次々と移動する…




浮き草の上で冬眠中❓なカエルを

保護したり…

(切れてないしまだまだ使えそうだ!笑)




“固い枝でもこんなに刺さるのになぁ…“

なんて

ブツブツ言ったり…





アチコチ移動して、

良さげな場所を攻めまくる❗️






こんな所にキンチャク⁉️


気づかず遠くから、

この石と平行に引いてましたわ〜💧




ダンパーのおかげで、石の上にも立つ❗️

コレ、マジで良いっすよ‼️




なので攻める❗️攻める❗️

(笑)


そのうち引っかかりそうですが…

(笑)






午後になり、地元のショーダイくんに

変な自慢されてブーイングしたり…





まさに“ハチクの勢い“を求めて、

破竹川を下流の新利根川まで周りましたが…












ここの段差はハチロクじゃ無理だな…

なんて駐車スペースがあったり…



1人じゃ到底動かせないなぁ…

なんて石があったり…

(笑)








結局夢中になり過ぎて、

北浦行くのを思い出したのは14時…

😓


今更向かっても日没間際になるので、

昨日はここでやり切りました‼️









このところの

“いつも通り“な展開で…




⤵️終了⤵️











少しの間来られないかもしれないし、

土曜日の混む時間だったので…



空いてるにんたまラーメンに❗️



体のために“2倍盛り“はやめて…

(笑)

普通の大盛り(10円増し!?)と

煮卵トッピング‼️


にんにく取り過ぎて、

今日はクチャイでしゅ〜❣️

(笑)



なんかここのにんたま…

背脂が“ニセモノ“から

“ホンモノ“に変わったかも❗️

(大きさもバラバラだし、

なんか美味かったですよ❣️)










こうして、僕の1月は終わりました…

(と思ったら、昨日から2月だったんだ!)

(笑)






3月の上旬に大会が始まるので、

その前までには

ビッグベイトかアラバマで

デカいの釣りたいと思いますが…



まぁ、無理な予感…

(笑)





でもなんか、ビッグベイト楽しいので、

今年は大会以外の日は

コレだけで行くかもです❗️

💕😜💕


















それでは、また〜

👋😁




平穏な日々を取り戻せるまで、
まだまだ頑張りましょう
🤗