こんばんは。



カピ山と申します🤗




わたくし、カピ山、
48歳にして、
霞ヶ浦水系・与田浦で、
とうとう
男になって参りました❗️
😝


この気合い十分の表情を
見ていただければ、
何をして来たかは、
もうお分かりでしょう❓
🧐







今週の金曜フィッシング🎣





行きは、こんな空😱



”向こうに行きたくない”
って
思いました 
(笑)




今日は、
どうしてもバスに
触りたかったので…




3インチの
ファットヤマセンコーから
スタート❗️
😙



護岸沿いを徘徊…

⬆︎
(ハイカイ?チャウやろ!)




発売当時、
なかなか手に入らなかった
”グリフォンSR-X”
を救出❗️



そんなこんなで、
護岸沿いをメインに、
”エビやゴリパターン”を
意識してやりましたが…



応答なし‼️
🤨





夕方は、
”我慢の釣り”を
ガマンしきれなくなり…


こんな物に手を出す始末…


トリプルインパクト‼️

⬆︎
(今日は行く前から、
何かを感じていたんです!)




”春エリア”と
睨んでいたのに、
今年1本も
バスを手にしていない
与田浦西部の
超シャローエリアに移動🚗


するとすぐに、
クイに漂う
ポッパーを発見❗️

それが、
僕の好きな
”ブルーバックチャート”
なだけに…



一度は通り過ぎて、
トリプルインパクトを
巻き巻きしていたの

ですが…




やっぱり気になって、
ダイソースピナーベイトと
回収機での救出を決断❗️



スピナーベイトが
うまくポッパーにかかり、
回収機を滑らせると…


この間に
スピナーベイトは、
クイに挟まった…


回収機で
ポッパーをひっぱる❗️…



あれ⁉️



ナイロンのロープに
邪魔されて



取れない‼️…





ひっぱる、
ひっぱる、


引っ張る❗️






ブチッ‼️





き、切れた〜
😱



今まで10年近く、
こんな事はなかったのに…





よ〜し‼️




カピ山、
スイッチオン
‼️





からの…




平日の天候不良で
だ〜れもいないのを
いいことに、
大胆な作戦に…



ダウンダウンダウン















最後、
魚釣れた時より
喜んでる❗️



さすがに恥ずかしいけど…




無事に、全員救出‼️






砂地で
スポーニングエリアに
なるとばかり
思っていましたが、
泥底で…


釣れなかった理由が
分かりましたよ
😰



足の爪が真っ黒になり、
なんかクセーし、
帰宅後風呂場で
古い歯ブラシを使って、

”ンガハッ、ンガハッ”😩

と、悶えながら

⬆︎
(爪の間って、へんな感じしますよね?
あれ?僕だけ?)


キレイにするのが、
チョー大変でした
🤪💦



良い子はマネをしない事❗️



でも…



なんか、
満足した1日でした
(笑)

⬆︎
(満足してんだ🙄)





それでは、また〜👋😁



平穏な日々を取り戻せるまで、
まだまだ頑張りましょう🤗






この内容、
ホントは今朝
アップしようとしたのですが、
動画が入ると、重くなる!?
チョー時間かかるんですね〜😓

うまく、アップ出来ませんでした💧
そんな訳で、
今夜またやり直しました…

ご覧いただき、
ありがとうございました🤗