もしもあなたがうつ病になってしまったら -15ページ目

もしもあなたがうつ病になってしまったら

あなたはうつ病なんて他人ごとと軽く思っていませんか?そんな事はないんですよ。あなたももしかしたらうつ病の可能性があるかもしれません・・・元ファミレス正社員がうつ病になってしまった経験からうつ病の本当の恐ろしさをお伝えするブログです。

ここ数日体調が悪く、
ブログの更新が1週間ぶりになってしまいました・・・

と言うても、うつで体調が悪くなった訳やなくて、
実家に戻ってきてから、持病のアレルギーが酷くなってもたんです。

以前にも何回かあったんですが、
顔が真っ赤っ赤に腫れ上がってもて、
結構大変なんです。

顔が乾燥しすぎて唇がカサカサやし、
頬は皮がツッパってもてピリピリ痛いし、
耳は痒いしで何も手につかへん状態に近いんです。

常に全神経が顔に集中してる感じやから、
集中力が散漫になって他のことに頭が回りません。
うつとはちゃうけど、これはこれでけっこう辛いんですよ。

今日は余りにも酷くなったから、
病院に行ったんですけど、どうやら黄砂とPM2.5の影響とちゃうか?
って皮膚科の先生が言うてました。

太平洋側と日本海側やったら、
全然気候がちゃうから、持病があると体調管理も大変や。

と、そんな話はどうでもいいんですけど、
うつ病は遺伝するんかっていう話やね。

結論から言うと分からへん
っていうのが現状のうつに対する見解みたいやけど、
自分が体感した感じやと、全く因果関係が無いとは言い切れへんな
って再認識しました。

なんでかって言うと、
実家に返って改めて感じたんが、
おかんのストイックな性格とおとんのネガティブ発言の多さ。

これはうつ病になりやすい人の傾向やし、
小さい頃からこの家庭環境で育ったから、
自然と自分もそんな性格になってもたんとちゃうか?
って思ったんです。

元嫁の実家やったら、
言いたいことがあったらすぐ言うし、細かい事は気にせーへんし、
ストレスを溜めへん正反対の環境やったな~と今では痛感しとります。

って親のせいにしてもしゃーないし、
これから自分が変わっていけばええだけの話やけどね。
もっともっと新しい世界を見なあかんな。


ほな、今日はこの辺で。