2023年 3月 月間距離 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   4月に入り数日が経過しましたがぼけー

   先月のランの振り返りを


   ラン  15日

   ランオフ  16日


   月間距離2️⃣4️⃣2️⃣km


   今年に入ってから

   200kmを超え


   今月は外ランがメインでしたので

   距離が伸びました。


   左膝の内側に違和感があり

   スポーツ整形を受診したり

   パーソナルトレーニングやリハビリを

   通して、距離を増やす事ができました。


   4月は200km後半

   あわよくば、17~18日のランで

   300kmを目指したところですキョロキョロ


   続いて、

   先月の外ランから

   使い始めたミズノの3足

    

   ① WAVE SKYRISE 3



   ② WAVE SKY 4

   ③ WAVE RIDER 25


   ①は、着地時に拇趾球裏辺りの
   反発が強い感覚がありますキョロキョロ
   その影響か?
   拇趾球裏に痛みがあったりします。

   もう少し履いてみて
   判断をしようと思います。

   三足とも同じサイズではありますが、
   このシューズは、少し大きめで
   -0.5cmでも良かったと思います。

   ②と③は、
   拇趾球裏に痛みはなく
   違和感なく使えています。

   ②は、1番重たいですが
   クッション性と安定性が高く

   疲労抜きには最適で


   ③は、この中では

   1番軽くなりますが

   疲労抜きにも使えて、

   少しスピードをあげても使えます。


   また、1ヶ月履いてみて

   変化がありましたら

   ブログにアップします。


   ラン方は、


   ジョグで、ラン2日

   ランオフ 2日



  月間距離   29km