WAVE RIDER 25 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   現在、ジョグやペース走などで
   使用している
   ウエーブシャドウ 5


   350km程使用をして
   そろそろ次のシューズ準備をキョロキョロ
   と思っていました。

   モデルの入れ替わりの
   タイミングを狙って口笛
   ミズノのシューズを一足購入しました。

   ウエーブライダー 25
 

   現行モデルは26になりますのでぼけー
   旧モデルとなりますが、
   お得に購入できました照れ

   シューズの詳細は、
   メーカーのシューズ紹介にて


   サブ3やサブ3.5ランナー
   ジョグ用には大切なシューズてす。

   シューズの箱を以前のものと
   比較すると
  
   青色の箱から
   クラフト色の箱へ変わっていました。
   
   サステナビリティが進む現代なので、
   時代に沿った配慮ですね。


   カピ助も
   サステナビリティを
   勉強していますグラサン(笑)


   MIZUNO CREW 21

   この箱は、
   100%リサイクル紙
   で作られているようです。


   包装も年々変化していますので、
   いずれは箱なしとか
   あるのかもしれませんねぼけー

   さて、シューズの詳細を
   重量は

   左側・269g 


   右側・269km
 

   誤差なしねー

   最後は恒例の儀式よだれ
   カピ助のご試乗グラサン


   シューズを履くことが
   ご試乗と呼ぶようになったのは口笛
   このシューズの5代前
   
   ウエーブライダー 20
   のCMでしたニコニコ



   ウエーブライダーは
   20で初めて履いて

   次は25とかなり期間があきましたが
   また、ウエーブライダーで
   走ることとします。
   
   猫しっぽ猫あたま犬しっぽ犬あたま牛しっぽ牛あたま

   続いて、
   ここ数日のランは

   火曜日のラン  10km ジョグ
   キロペース  5'56"

   水曜日のラン  10km ジョグ
   キロペース  6'01"

   水曜日のランで…
   段差に躓いてガーン転倒
   手袋は破れ
   ランニングタイツに穴が空き

   左側の手の裏・肘・膝を擦りむいて
   擦り傷で出血ゲロー

   膝や肘を痛めたわけではないので
   良かったのですが

   中年のおっさんなので笑い泣き
   気を付けないと骨折など
   走れなくこともあり得ますので
   気を付けて行きたいです。
   
   木曜日はランオフ


  月間距離   200km