マスタライズ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   私が乗っている愛車ですがキョロキョロ
   今年で初年度登録から14年目、
   走行距離も18万8千km程なり

   年数も走行距離も
   かなりいきましたが笑い泣き   

   数年前から、
   国産のスポーツカーが
   外国で人気が出てびっくり

   徐々に相場が爆上がりし、
   車種によっては投資ができます。

   私は投資とかでは乗っていないので
   そこは考えていませんが

   今は年式の新しいスポーツカーに
   乗り換えるよりキョロキョロ
   故障したところを修理して
   乗り続ける方が、
   安くなる時代になりました。
 
   延命を兼ねて今回は、
   経年劣化した
   ボディの塗装面保護のため
   ボディコーティングを行いました。

   Masterize 
   Paint Boost System


   夏場は虫が標本になっていたり笑い泣き
   冬場は融雪剤攻撃や
   除雪車のブレードから火花が出て、
   それが鉄粉として刺さり
   北国は特に過酷ではありますが

   コーティング専門店で
   相談をして、
   その対策効果が見込まれる
   コーティングを選びました照れ

   艶や輝きよりも
   車のボディを守るというのを
   重視しました。   
 
   施工後は、
   虫が付いたり、鳥の糞が付いたり
   しても軽く洗車すればすぐ取れるになり
   ボディをしっかり守っているのが
   実感できましたぼけー

   冬場はどのようになるか?
   今から楽しみです。
   
   猫しっぽ猫あたま犬しっぽ犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

   続いて、
   ここ数日ランは

   月曜日は計12km

   ・4kmアップ 
   ・3kmペース走
   ・5kmダウン

   前日に30km走りましたので、
   3kmで
   サブスリーペースの4'15"

   しばらく、
   そのペースで走っていなかったので
   感覚を思い出すために
   1km少々ある周回コースで

   4'15" ・ 4'15"  ・ 4'11"

   感覚は自分の中に残っていましたぼけー

   少しずつ、
   サブスリーペースで距離を伸ばして
   いこうと思います口笛

   火曜日は仕事で帰りが遅く
   ランオフ

   水曜日は12kmジョグ
   キロペース  5'54"

   木曜日はランオフ

   金曜日は計15km

   1kmアップ
   10kmペース走
   4kmダウン

   高低差のあるコースで
   平均キロペース 4'24"
    
   また、調子を見ながら
   ペースを上げて行きます。

   土曜日は
   21km回復ジョグ  
   キロペース  5'58"

   先週くらいまで、
   一桁気温笑い泣きでしたが、
   今日は22度と
   カラダが暑さになれていない爆笑
   状態でしたショック

   徐々に慣らしていきますぼけー


  月間距離    171km