ランへのモチベーションアップ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   冬場になると低温や雪などで

   外ランの距離は

   少なくなりがちでえー?


   それを補うため、

   室内ランを取り入れたり

   していますがキョロキョロ


   世間の感染症が猛威をふるい

   田舎町でも増え始めガーン

   人との接触を減らすため

   室内ランは自粛して、

   外ランにしています。


   外ランになりますと

   冬用のシューズになりますが


   今は、

   スノーターサーと

   ウエーブライダー GTX

   が活躍中です



   ウエーブライダー GTXは
   ウエーブライダーの防水仕様かな?
   と思い購入しましたが

   ソールがトレイル向けな感じで
   雪道の凸凹道でも、
   使えましたのでキョロキョロ

   冬場には役立っています。

   またモチベーションを少しでも

   上げるためにシューズを物色キョロキョロ


   雪道でも使えそうな

   モデルを見つけたました。


   ズームペガサス 38 シールド



   悪天候用 ロードシューズで
   ソールも滑りにくいものに
   なっているようです凝視


   防寒や防水の
   冬仕様モデルになりそうですぼけー


   価格のタイミングを見計らってぶー
   ポッちっとしようと思います。

   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬からだビーグル犬あたま

   続いてランの方は、

   ここ数日は、
   1日走って、2日ランオフ
   のスパンになりつつあります。

   木曜日に雪道20km走り
   金曜日と土曜日はランオフ

   疲労により、
   抵抗力を落とすとショック
   今時期はマズイので
   春先に向けて
   ぼちぼちやっていこうと思います。

  月間距離   128km