2021年 購入ランニングシューズ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   今年もあと僅かぼけー

   年末年始は仕事なので、
   年末や年始っていう感覚は
   薄いですがキョロキョロ

   今年の振り返りを
   まずは、
   購入ランニングシューズから口笛

   ① adidas  Adizero Boston 9

   現在、使用中


   ② mizuno WAVE SHADOW 4

   430km程で使用終了  


   ③ asics GT 2000 8 narrow

   未使用で待機中


   ④ mizuno WAVE RIDER GTX

   現在使用中で雪道でも活躍中ニコニコ


   ①~③までは、
   30%~60%前後まで
   値引きされてから購入しましたが、

   ④ に関しては、
   定価で購入しました。

   4足購入
   昨年より約半分になりました。

   また今年は、
   スピード練習向けシューズを
   一足も購入しませんでした。

   大会がなかったこともありますが
   厚底シューズが主流になる前の
   薄底シューズのストックが
   まだ残っていましたのでキョロキョロ   
   
   何度もお買い得シューズを見ては
   購入しそうになりましたが笑い泣き

   なんとか耐えてきましたショック

   来年は今年よりも入れ換えが
   多くなるとは思います。
   
   猫しっぽ猫あたま犬しっぽ犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

   続いてランの方は、

   月曜日は 12km 雪上ラン
   キロペース  6'21"

   火曜日はランオフ

   水曜日は23km 雪上・氷上ラン
   キロペース  5'45"

   マイナス二桁の気温でしたので
   寒いというより、痛いガーンで。

   木曜日は12km 雪上ラン
   キロペース  6'54"

   雪が積もり、
   道が凸凹でいつもの
   回復ランのペースよりも落ち、
   また、ここ数日のランのダメージも重なり
   キロペース6分位の感覚が
   キロペース7分位になりましたショック

   今年も残り1日です。

  月間距離    211km