INSTAPUMP FURY BOOST “TRICOLOR” | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   先日、ポチッスマホとして
   手元に届きました照れ

   立派なシューズ箱に
   Reebokとadidasのロゴが
   入っていました口笛
   

   引き出すタイプでした。


   シューズを包んでいる紙は、
   ポンプフューリーと


   ブーストが印字されていました。


   約25年程前になりますが、
   当時履いていたカラーリングと
   同じものになります。

   若干デザインか変わっていますがぼけー

   INSTAPUMP FURY BOOST “TRICOLOR” 


   pump × BOOST


   BOOSTで裏返すと


   pump


   ご試乗するために
   カピ助がスタンバイ(笑)グラサン


   任務完了(笑)


   このブーストで
   ラン後のリカバリー効果が
   あるといいですねウインク

   大切に使います照れ

   犬しっぽ犬あたま黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

   続いて
   ランの方は

   コツコツジョグで繋いでます。
   気温は日が暮れても
   15度~20度位までありますので、
   Tシャツで走れてます。

   膝の違和感もなくなり、
   スピードの刺激を入れたい
   ところですが、
   もう少し様子を見ることにします。

   3日ほぼ同じペースでした。

   それからキョロキョロシューズを整理して、
   3足を廃棄して

   ・GT-2000 7
   ・TARTHER ZEAL 5 slim
   ・adizero japan boost 3


   ストックシューズを4足口笛

   ターサージール6 slim
   スピード練習やペース走用


   ズームペガサスターボ2
   ロング走やペース走用


   HANZO S V1
   5km以下のT.Tやインターバル・
   トラック練習用


   HANZO U V2
   回復ラン・LSD用


   との入れ換えです。

   うまく活用していこうと思いますぼけー   
      

  火曜のラン  14km

  キロペース  5'58"

  昨日のラン  14km

  キロペース  5'58"

  今日のラン  14km

  キロペース  5'59“

  月間距離      152km