厚底シューズへの逆襲 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   現在販売されているシューズで
   記録を狙うのであれば、
   厚底シューズのヴェイパーフライキョロキョロ
   
   残念ながら私の走力や走り方では、
   このシューズを生かすこと
   できませんのでショック

   他のシューズで検討をしてました。

   ここ最近では
   プレート入りのシューズが
   各メーカーで発売されました。

   各メーカーで
   ナイキ厚底シューズへの
   逆襲が始まってきました。
   
   今、気になっているシューズは
 
   アディダス
   adizero pro

   そして、ミズノから発売が発表された。

   WAVE DUEL NEO


   このシューズのプロトタイプでは


   今年の箱根駅伝10区で
   ヴェイパーフライを履いて走る
   選手が大半の中でも、
   このシューズを履いてた
   創価大学の嶋津選手が
   区間新記録を達成し、
   話題となったシューズでもあります。

   ハイカットモデルが
   ベースになってますがキョロキョロ

   このモデルには
   ローカットモデルあるようで。

   WAVE DUEL NEO LOW

   私はこのローカットモデルを
   試してみたいと思いました照れ

   ローカットモデルの方が
   かかとにヒールカウンターため
   ハイカットモデルよりも
   10g重いそうです。

   私のサイズでは、
   200gかな?と思います。

   来シーズンになるとは
   思いますがうーん

   adizero proは
   ハーフからフルマラソン

   WAVE DUEL NEOは
   ハーフ以下の距離の大会で
   考えてます。

   発売直後は完売で
   購入できなさそうなので、

   大会再開の
   タイミングを見計らって
   購入を検討することにします。
   
   猫しっぽ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま魚しっぽ魚あたま

   ランの方は、

   昨日はランオフ

   今日は仕事から帰ってきてから
   (2km+レスト1km)×4
   インターバルをしました。

   キロ4'00"ペースで
   かなり久しぶりの
   メニューになりますぼけー

   1kmアップして

   1本目  7'49"
   2本目  7'54"
   3本目  7'56"
   4本目  8'05"
   
   最後の4本目を
   走り始める時には
   ふくらはぎがパンパンでしたショック

   ボチボチ頑張るしかありませんねぼけー


  今日のラン  13km

  月間距離     25km