の時の担当してくださった

理学療法士の方の助言を参考にして
ストレッチポールを購入しました。
でも、通常タイプでは
硬くて痛くて

カラダの柔軟性がないのが
原因ですが…
柔らかいタイプにしました。
推奨が
・身長155cm以下の方
・ご高齢の方
・医療従事者の指示があった方
上の2つは該当しませんが

指示があったのが選ぶポイントに
なりました。
ランオフの時に活用して、
故障のリスクを減らすことにします。
すっかり、家にも
ケアのグッズが増えました

年齢とともに
増えてきそうな気もします(笑)
妻やいずれ息子達にも使えるものに
なりますので、長く使おうと思います。
まずはこれに乗れるように
ならなくては(汗)







ランの方は、
昨日は雪道が進み
べちゃべちゃの中でしたので
スノーターサーで走りました。
そろそろ寿命が近付いていますので
次は軽い雪道や雪解け、
濡れた路面に合わせて
このシューズを選定しました。
アシックス GT-1000 6 G-TX
GT-1000シリーズにゴアテックス
が付いているモデルで
スノーターサーやスノーライド
よりアッパーが柔らかく、
夏用シューズ寄りなので
私には履きやすい感じです。
夏場の雨降りや路面が濡れてる
時にも役立ちそうです。
今日は雨降りでしたので、
ランオフ
明日にかけて
雪解けがまた進みますので、
長めに走ろうと思います。
昨日のラン 12km
キロペース 6'05"
月間距離 65km