頭痛 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   私は肩が張ってくるとショック
   目を開けているのが辛い位の
   頭痛に襲われますが…
   昨日は仕事中に起きましたガーン

   事務仕事を片付けようと
   思ってましたがショボーン頭痛が酷く無理せず
   翌日へ延ばすことにしました。

   当然、帰ってきてからも走れず
   妻に張りを伸ばしてもらいました。

   カラダが硬いこと自覚はしてましたが、
   肩の張りが酷くなり、今度は背中から
   引っ張られて頭痛を引き起こして
   しまったみたいですね。

   より酷くなると、動くことすら
   困難になるのではないかなと
   少し危機感を感じました。

   ランニングでも柔軟性が大切ですが、
   姿勢も悪いので、カラダが柔軟に
   なるようにしていかなければ
   いけないですね。
   
   ランオフなので、
   ランニングシューズを物色することに

   その中で気になるシューズがキョロキョロ
   



   


   3年位前のモデルにはなりますが、
   安く買えそうだったのでチュー
   ポチッとしましたぶー

   値引きされてても、
   諭吉が飛びましたが(笑)


   私はランニングを楽しむ目的と
   3時間15分以下というところが
   決め手になりました。

   ウエーブシャドウとソールが
   似てますがキョロキョロウエーブシャドウが
   発売される前のモデルなので、
   ウエーブクリュウから
   フィードバックされているのかも
   しれませんね照れ

   レースやってた頃に
   チームのオーナーが
   ランボルギーニ・ガヤルドを
   乗っていましたが

   ネットから拝借をして


   私がレースで車を大破させたときに
   移動の足がなくなり、
   車が見つかる間、
   これに乗るか?と
   言われましたびっくり

   でも、壊したらガーン
   弁償するのに一生かかりますので
   丁重にお断りをしました。

   この車の当時の価格は北海道では、
   土地付きで新築の家が立ちますので
   お金持ちだけが乗れる
   ステータスですねぼけー

   今日は少し頭痛が改善されたので、
   走ろうと思います。