1人カラオケ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   最近は洗濯用を干すときに
   YouTubeで曲を聞きながら音譜
   干していますがニヤリ

   YouTubeで聴きながら、
   歌うようになりマイク
   家歌うのもなんなのでイヒ
   1人カラオケへ

    今はヒトカラとかいうんですね。

   10年くらい前は、よく友人とカラオケに
   行ってましたが爆笑

   ヒトカラは当時、結婚式の余興で、
   新郎及び新婦に歌を頼まれた時に
   練習を兼ねて行ってました。

   転職で地元を離れてから
   全く行かなくなり、   

   時々、
   チームとかの集まりでカラオケに
   行ったりはしてましたが…

   カラオケに行って、歌ってなかったので
   歌えない人のふりをしてました。

   今回、歌った曲はカラオケ

   Aqua Timez(年内に解散なんですね)
  
   決意の朝に


   千の夜をこえて


   この二曲は思い出のある曲です。

   ちなみに2006年のヒット曲にはなり
   ますが、その流れで2006年の曲を

  ・ 純恋歌 (湘南乃風)
  ・ガラナ (スキマスイッチ)
  ・Harmony of December(KinKi Kids)
     
   この辺で声が枯れてきたのでショック 
   最後に、レミオロメン 粉雪

   この曲は当時1番歌ってました。
   前の会社の飲み会や友人との飲み会や
   割りと最後の締めの方で
 
   私は歌うと高めの声が出るので、
   その特性を活かして、
   歌ってましたぼけー

   粉雪のサビ部分は高いですがガーン
   特に最後のこの辺歌詞が

   粉雪 ねえ 時に頼りなく心は揺れる
   それでも僕は君のことを守り続けたい

   粉雪 ねえ 心まで白く染められたなら
   二人の孤独を包んで空にかえすから
   
   ここは言葉の一つ一つを思いながら、
   歌うと声が出やすくなります。

   過去の出来事と照らし合わせて、
   気持ちが入るとより聞いてる人にも
   伝わるのかなと感じます。

   また、機会をみて
   ヒトカラに行こうと思います。
    
   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま牛しっぽ牛あたま

   ランの方は、
   昨日は筋トレ
   今日は雨が降ってたのでアリーナへ
   
   半年ぶりに、行きましたが
   スピードが落ちてることに
   気付きましたショック

   でも、焦っても仕方がないのでぼけー
   少しずつ行きます。

 
  今日のラン  11km

  キロペース  4'03" 

   月間距離     91km