中古車市では、
子供達に風船やお菓子
子供免許証などなど
子供も楽しめるイベントがありました

そこから、お魚を見たいと
言うことで

標津サーモンパーク科学館へ
産卵時期で鮭のカラダが
キズだらけの鮭もいました

外に出てからは
アヒルの行進

次は、別海町で
西別川あきあじまつりが開催されて
ましたので


ちなみに先ほどのサーモンパークの
鮭は標津川です。
こちらでは
鮭をアキアジと呼んだりしますが
これは方言のようですね。
祭り会場で
牛肉ロース丼

別海町パイロットマラソンの
完走賞の秋鮭は西別産?とは
思いますが

今年は中止になりましたので、
その鮭はどうなったのでしょうね







昨日のランは
痛みの様子をみながらでしたが、
大きな痛みもなく

10km走れました。
また、少しずつ距離を増やせたらと
思います。
昨日のラン 10km
キロペース 5'48"
月間距離 67km