標津町民祭り 水・キラリ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   昨日は標津町でお祭り祭
   やってましたので照れ
   標津町へ

   標津町民祭  水・キラリ


   息子たちは、ボール・オモチャすくいに
   ハマってましたイヒ

   標津サーモンパーク付近が
   会場でしたので、

   サメをおばけ


   次男に見せると、大泣きアセアセでした。

   館内のポスターを見るとキョロキョロ


   第46回 オホーツクマラソンの
   ポスターがありました。

   先週行われた、
   釧路湿原マラソンと同じ
   大会回数になりますので、
   歴史のある大会です。

   今年も10kmの予定です。
   エントリーはまだですが(笑)

   帰宅してから、
   ランへ

   1km アップ
   8km 少し早めのペースで
   1km ダウン

   お祭りで食べ過ぎましたのでショック
   10km終了しました。

   今日は15km位は
   ゆっくり走る予定です
  

  昨日のラン  10km 

  キロペース  4'36" (8k)

  月間距離      30km