2016年6月に購入した。
愛車のタイヤの目が減り

スリップサインまで残り
僅かになりました。
おおよそ
1万7000km~8000km位
使用しました。
高速道路で長く直線を走ることが
多かったので、センター部分が
1番減りました。

このタイヤは
DUNLOP SP SPORT MAXX 050 +
これは新品の時です。

最近は、こんな説明がありますね。
タイヤのちゃんと買い
新車装着相当タイヤの推奨です。
価格で性能を落とすと本来の性能が
出なくなるので、タイヤ選びも重要です。
新車装着タイヤのものを購入して、
試そうと思ってましたが…
思った以上に高額で

中古タイヤで探しました。
中古と言っても、新品に近いタイヤを
探してるうちに
ありましたので

迷うこともなく購入しました。
DUNLOP

私が乗ってる車の新しいモデルの
新車装着タイヤになります。
製造年と週は
1418(2018年14週製造)
今年の4月?5月?に納車された
車に付いてたタイヤですかね

タイヤをホイール組むことで、
走らなくても中古タイヤ扱いには
なりますが、これは新古タイヤです

価格は新品の半額相当で
購入できました。
新品の時に付いてる
イボ(初めに削れるが部分)
が残ってます

今のタイヤがスリップサインに
到達したら、履き替えるので
楽しみです。






ランの方は
昨日は12kmのジョグ
今日は疲労感がありましたので、
ランオフ、家でゆっくりしました。
明日は仕事で帰りが遅くなるので、
少しだけでも走れればと思います

昨日のラン 12km
キロペース 5'22"
月間距離 144km