
第44回 洞爺湖マラソン





今年も出場すると

5年連続になります。
もし異動が決まれば、
出ないかもしれませんが、
でも、内地に居た方が
今のように車で片道500km

走るより、早く着くかもしれませんね

宿泊予約の案内も
最近、大会前のホテル状況を見ると
大会1週間前から、キャンセルが増え
その方が事前に予約するより

安く泊まれる事がありますね。
実際、昨年の洞爺湖は
大会3日前に取った方の方が

安かったです

でも、これはタイミングなので
なんとも言えませんね。
前でいうと、つくばの時になりますが
7月のエントリー終了後から大会の
1週間前まで全くと言っていいほど
予約が取れなかったのですが

(幽霊が出る
というホテルは

空いてました
)

1週間前になったとたんに、
会場近くのホテルがキャンセルで
空いてました。
遠征になるとどうしても宿泊を
しなければいけないので…
エントリー後の戦いは続きます。
それも、大会の楽しみの一つなのかも
しれませんね

まずは、洞爺湖マラソンを
エントリーしてから考える
ことにします。





昨日はランオフ
今日はアリーナへ行きました。
走っているとなんか目に異物感が

とりあえずは走りきりましたが…
家に帰って…
鏡を見ると

右目の左端にまぶたにも半分位
隠れてましたが…
目の奥にまつげが

拡大気味になっているので…
実際はこれの半分位ですかね?
コンタクトレンズを外して
アイボンを数回して

いつも取れなくて不安になりますが
(さすがに指では角膜を傷つける
可能性がありますので)
なんとか取れてます。
まだ、大会の時にはないですが…
目に入ると…
痛くて集中できなくなります。
よく、まつげが長くていいですね

と言われますが…抜けて目に入ると
悲惨です

こんなこともありながらも
10kmジョグ (5'43")
1km刺激走 (3'23")
1kmダウン
ラン後は
アイスを食べました

今日のラン 12km
月間距離 185km