相生(道の駅)・津別峠・別海 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   昨日は午前~午後にかけてお出かけ車
   しましたニコニコ

   まずは、あいおいの道の駅へ


   いつの間にかびっくりクマヤキ仕様にあせる

   せっかくなので、
   クマヤキを買いましたお茶


   おやきですね(^ω^)

  それから、北見相生駅へ行って電車(笑)


   道の駅の敷地にあります(笑)


   これはイヒ蒸気機関車だよね?



   きっと、丸いのがボイラーかな?

   機関車を見たあとはニヤリ

   コーヒーコーヒー


   駅舎?待合所?どっちで言うと
   いいんですかね?もぐもぐ

   ここは、今カフェになってますキラキラ



   さっきのクマヤキと一緒にイヒ
   コーヒーを頂きました。

   あいおいを後にして車
   そこから、津別峠へ

   津別峠は津別側からは行けますが、
   途中で、まだ通行止めになっている
   ので、弟子屈方面に抜けることは
   できませんでしたえー?

   50km以上の遠回りですが…
   景色のためなので仕方がありません。


   いつも、津別峠展望台に行くと…
   霧で見えませんでしたがぐすん
   今回やっと晴れて晴れ
   屈斜路湖を眺めることができました。



   ぶらぶら、昨日の運転は300km以上
   走りました車

   帰ってきてからはえー

   別海へ行き
   400mトラックでスピード練習

   15kmのビルトアップと
   考えていましたがえー?

   実際走ると

   0  ~  5km  19'31" 
   5  ~10km  19'19"
   10~15km  19'16"
   
   TOTAL   58'06"

   後半あげられず…
   ペース走になりましたガクリ

   そんなときもありますよねショボーン

   現在、慣らし中のスポーツ
   adizero takumi sen boost 2
 

   家に函館マラソンのナンバーカードが
   ついに届きましたプンプン

   残る日にちもあと、2週間あせる
   走る前から緊張しても…
   仕方ありませんがショボーン

   この期間を大切にして
   行きたいと思いますおねがい


  昨日のラン  20km (アップ2km.ダウン3km)

  キロペース  3'52"  (15km)

  月間距離     171km