2月の月間距離 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日で2月も終わりですねかお

  3月になると気温も少しずつ上がってくるので、春先の大会に向けて気合いピスケ外でのスピード練習も入れて行けるかなと思っていますニコニコ

  今日はランオフにしたので、今月の月間距離は㎞でした。

  普段では脚の調子が悪くなったり、疲労が抜けず…通常月で300kmを超えるのがやっとでしたがえー?日にちの少ない2月を考えると、疲労感も少なくにやりこの距離まで行けたので、少し進化できたのかなと思います。

  来月もポイント練習を入れつつ、距離を消化できるように頑張っていきます気合いピスケ


  話は大会ネタになりますが、
先日、北海道マラソンの大会概要が発表されました。



  今年で5回目の北海道マラソンになりますがニコニコ昨年のベストタイムで申請するとカナヘイきらきら念願の3桁ゼッケンになれるのかな?と少し期待をしています。

  まぁ、自己満足の世界ですがてへぺろうさぎ

  人生で初めて走ったフルマラソンが北海道マラソンでしたので、思い入れがあります。

  暑さでタイムが出にくいですが、その中でもタイムを出すのは価値があることビックリマーク

  監督によく言われますが、条件が良くて結果を出すのは当たり前、条件が悪くても結果出してこそ「真のランナー」という言葉

  まずは、北海道マラソンでもサブスリーを達成出来るように今年は頑張りたいと思います。

  来月は、350kmを目標に走りたいです気合いピスケ