
まずはゾロ目(笑)

からの、


20万kmまで乗るつもりですので、あと5~6年は乗っているでしょうね

昨年、タイミングベルトを交換する際に大がかりな整備・部品強化をしたので、しばらくは壊れないと思います。
続いて、ランの方は
昨日は職場の後輩と飯にいったので、ランオフ
今日は昼でも-8度でしたので、アリーナで走りました。
室内用ではアディゼロ ボストンブーストが活躍してます。定価の半額で買えたのでお買い得でした


サブ5向けのシューズとは言われてますが、スピード練習でキロペース3'50"~4'00"位でも違和感なく走れますね。
近所のアリーナでは、競技場のトラックと同じ床材なので滑ることはありませんが、年末


たまたま、滑った

今日は20kmジョグをしました。
ゆっくり走っていると他のランナーに後ろに着かれ、呼吸の荒らさや足音で集中力が途切れました。
更にペースを落としても、追い抜いて行かなかったので、 私もしびれを切らして流し風に一気にペースを上げて振り切りました。
付いて行く方はいいですが、付かれる方は嫌な場合が多いと思います

私は付かせて貰うときは、必ず付かせて頂いてもよろしいですかと一言かけてます。
明日以降も気温が低いので、アリーナで走ろうと思います。
車に戻った時、プロテイン用に置いといた水が凍ってました


外気温が-15℃くらいになってましたので、車内でもエンジンを止めてたら…マイナスですよね

もう、寒いというより痛いです

今年は低温の日が多い気がします。
今日のラン 20km
キロペース 5'26"
月間距離 115km