愛車の入院 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日はブログ更新しようと思ったら寝てましたぐぅぐぅ

  たまには車ネタをニコニコ

  走行距離が95,000km超え車

  そろそろ、100,000㎞に到達するおーっ!私の愛車(スピードカー)ひらめき電球

  ちなみにもう1台のミニバンは、160,000km超えてますあせる

  北海道は車移動が多いので、距離が多くなりますね。

  おそらくむっミニバンの方が入れ替えが近いので、愛車の方は消耗部品を交換して長く乗ることにしましたニコニコ

  今の車はしっかり整備をしていれば、20万kmまで普通に乗れますので、車が事故ったりして全損にならないかぎりは、そのまま大事に乗りたいと思ってます。

  愛車は大がかりな部品交換、整備になるので2週間位はお別れかなかお

  交換部品の項目(一部)

  サスペンション



  マフラー




  クラッチ(ディスクとカバー)






  交換部品は強化品になるので、今までより走りに特化した車に変わって戻ってくるのでニコニコ楽しみです。


  ランの方では、

  昨日はゆっくり走りました走る人

  明日は人間ドックなのでガーン今日も少し走れたら、走ります。


 昨日のラン  10km

 キロペース  6'08"

 月間距離     252km