
毎週のようにサーキットへ通ってました

もうかれこれ10年前のことになりますが

ランニングでも、チームに所属してますが、レースをやってた当時もチーム所属をしてました。
私は、レースをやっていときはVitzレースに出場してました


腕はイマイチ(笑)でしたが、楽しくやってましたよ


これは、今年帯広空港に行ったときのものですが(笑)
サーキットのコースは

たぶん、今も変わってないと思いますが

主に水色のクラブマンコースばかり走ってました。
写真をあさったら、こんなものが出てきました

10年前の私(笑)

前はレーサーでしたが、今はランナーです(笑)
でも、どちらかと言うと走るのはおまけで、サポートしている方が多かったです。
チームの仲良し(今も家族ぐるみで仲良しです

ザウルスJr.
というカテゴリーに出られるチームメンバーのサポートしてました。
赤いつなぎを着てるのがわたしです(笑)

赤色の方が目立つからということで、赤色のつなぎを着てました。


若い頃は常識の無い人間でしたが

2009年8月十勝インターナショナルスピードが一旦閉鎖をし、その時にチームは解散しました。
チームは解散しましたが、今も顔合わせして飲んだりはしてます。
今、ランニングをしてると言いましたら、当時の自分からすると驚かれます(笑)
当時も出会いがたくさんありましたが、今も出会いは多いですね

今日はランオフにして、筋トレをしました。
明日は、息子の運動会があるので少し走れたら走ろうかな
