5km T.T | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日は仕事が遅かったのでむっ筋トレで終了しようかなと思ってましたが…

  スピード練習をすれば、ゆっくりランより走る時間が短くなるのでニコニコ試しに、今の調子で5kmをどのくらいで走れるか?走ってみることにしました。

  気温が17℃くらいでしたので、ノースリーブ・ショートタイツ・シューズはターサージールで走りました。

  1kmアップして、

  2kmから6kmまでをT.T

  コースは1周1.1km位で、街灯があるので夜でもスピード練習ができます。

  5kmT.Tの詳細は

  3'48"
  3'41"
  3'44"
  3'43"
  3'38"


  18'34"


  1km目は、少し抑えて入ってむっ

  2~4kmまでは攻め気味でプンプン

  残り1km踏ん張りつつ、上げれるところまで上げてみました。

  やはり、3kmを過ぎてから苦しかったですショック!

  でもペースが乱れず、ほぼイーブンペースでしたニコニコ

  スピード練習はやっぱり、重要ですね

  5km後、2km位クールダウンをしようと思ってましたがかお

  途中口笛以前、所属していた走友会の方々がナイトランしてたので、クールダウンついでに少し並走しました。

  今は道央圏のチームに所属しているので、道東に住んでる私は基本一人で練習してます。

  たまに、走友会に混ぜてもらって走ることもありますがニコニコ複数で走るのは、いいですねひらめき電球

  昨年、走友会を退会するときには、メンバーに思うように走れなくなったら、戻ってくればいいよニコニコと言ってもらった時は、人の暖かみを感じました。

  走るのは一人ですが、周りから常に守られていることを忘れてはいけないですねしょぼん

  ありがとうの感謝の気持ちを忘れずに、また記録を伸ばしていきたいと思います。

 
 今日のラン  10km

 キロペース  5k T (3'42")+ 5k (5'38")

月間距離     119km