北海道マラソンの記録 続 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日のネタの続きですニコニコ

  2015北海道マラソン



  昨年はBブロックからスタートができましたニコニコ

  あと、車いすマラソンでA・Bブロックは8時30分から整列なので、ギリギリまで日陰にいて、トイレに行って並びました。

  スタートロス15秒

  走力が同じ集団なので、スタートもスムーズで1km通過も設定ペースに近い感じで行けましたねニコニコ

  新川通りを折り返してから、向かい風にあって27kmからゴールまではキツかったです。

  でも、ペースが落ちながらも踏ん張れたのでひらめき電球3時間10分を切ることが出来ました。

  記録 3時間09分29秒

  今年の北海道マラソンは体調や調整がうまく行ってたら、3時間07分台を狙いたかったですが…

  2週間前くらいから体調不良があったので、今年は無理をしないことにしました。

  毎回、記録を狙うことは難しいので、こんな時ありますねむっ


  今日は少しペースを上げて走りましたが…

  やっぱり、カラダが重くイマイチでした。

  今年は札幌の街を眺めながら、いつもの大会とは、違う走り方をして楽しむことにしますニコニコ


 今日のラン  10km

 キロペース  5'14"

 月間距離     216km