
14.065km
記録 : 54'32"
往路 : 27'41"
復路 : 26'51"
往路まで、並走してた2名は復路で1分近く離されました

でも、復路でペースが上がってるので良しとしましょう

このままペースでハーフまで行ければ、1時間21~22分台は狙えるはずです。
続いてシューズネタ
格安で、5000m・10km用のシューズを購入しました。

ニューバランス RC1300
足の幅がサイズが「D」とアシックスのslimより幅狭です。
私は足幅が「C」と「D」ですので、フィット感が良かったです。
1~2年前のモデルのようですね

シューズも150~160㌘と軽量です。
アシックスで言うと、ソーティとターサーの間に入る感じて、アディダスのアディゼロ匠戦ブーストと同じくらいと店員の方が話してました。
定価では、14000円台ですが…購入価格は5000円しませんでした

ソーティよりは、かかと部が厚いのでハーフまで使えそうでしたら、ハーフまでと考えてます。
まずは、トラック5000mと10kmに試してみます

あとは、シューズに合うであろうソックスも購入しました。

同じメーカーのものであれば、極端なハズレはないと思います。
シューズ代もバカにならないので、安く手に入るのであれば

今日は雨が降っていたのでランオフ
明日も雨が降ってたら脚を休ませようかなと考えます。先週は1週間で100km以上走ってますので

明日は、大きな大会では


