2月は… | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今月は20日ランオフという結果になりました叫び

  足の故障ではなく、体の故障ですショック!

  咳の方も落ち着いてきたので、とりあえず来月から元の距離に戻せるのかなと思っています。

  山田記念ロードレース・洞爺湖マラソンは記録更新は難しいとは思いますがむっそれ以降の大会は、頑張って行くつもりです。

  今シーズンは頑張って、別海町パイロットマラソンでサブスリーを達成できればと思っております。

  1ヶ月前に北海道マラソンを走らなければ、パイロットマラソンでの撃沈ショック!は薄くなるのかなと考えてます。

  そういえば、今年の北海道マラソンは30回記念で北海道の179市町村から各1名ずつ地域を代表して出場するそうですニコニコ

  各市町村で1名を選出するようですが、どのように決めるかな?

  私の地域では速いランナーが結構いますので、速いランナーが選出されそうですねニコニコ選出された人は地域の名前を付けて走りそうですねニコニコ

  時々、北海道マラソンホームページを見てみます。


  昨日は-15℃でしたガーン真夜中ランをしてきました。またマスクカゼをして走りましたが、冷気で気管が冷える感じがしたのでむっマスクをしなかったらショック!きっと、もっと負担がかかったでしょう。

  今月はkmでした。

  こんなに走れなかったのは、2012年から走り始めて今回が初ですね叫び

  今日は天気が荒れていたので、筋トレで終了でした。


 昨日のラン  10km

 キロペース  6'13"

 月間距離    113km