1週間振りラン | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  喘息の兆候があり、先週の水曜日から走れていませんでしたがしょぼん今日からまたランを再開しました。

  やはり、息苦しい感じはありましたがショック!走って走れないことはなかったです。

  今月は目標距離を走れないので結構痛いですガーン

  4月末に走る山田記念ロードレース(ハーフ)でどのくらいタイムで走れるかで洞爺湖のタイムも決まってくるでしょうね。

  まずは、洞爺湖を見据えてその前のハーフでどのくらい走れるか?これから、やれることはやります。(喘息の具合にもよりますが…)

  おそらく、気温は昨年のように30℃近くまでいかないと思うのでむっ昨年よりは速くゴールできるというか、出来ないとマズイですねあせる雪解け(4月かな?)からスピード練習を入れるので、それでどのくらい走れるかがむっ確認します。


  今日は体調が良くなってきたので、寿司を食べました寿司スーパーの惣菜ですが(笑)



  つぶ貝握り(笑)買うときには気にしませんでしたがかお食べる時につぶ貝握りがありましたので(笑)1枚カメラ

  カピ助は寿司をたくさん食べましたにひひ

  明日も、咳き込まず走れますように走る人


 今日のラン  10km

 キロペース  5'56"

 月間距離    80km